
ポイ活イズム
以下の「獲得ポイント数(還元率)」はハピタスでの掲載情報になります。
・獲得ポイント数(還元率):10,000円
ハピタスでポイントを獲得する手順については、下記の記事をご覧ください。関連リンク
目次
「【SMBC】Oliveフレキシブルペイゴールド」案件のポイントサイト別比較
※2025年3月31日更新ハピタス | 10,000円 |
---|---|
モッピー | 12,000円 |
げん玉 | |
ポイントタウン | 4,500円 |
ポイントインカム | 9,000円 |
ちょびリッチ | 10,500円 |
ワラウ |
その他のおすすめ案件
「【SMBC】Oliveフレキシブルペイゴールド」案件概要

ポイ活イズム
以下はハピタスでの掲載情報になります。
【PR】~Oliveフレキシブルペイゴールドで、ポイントも特典もグレードアップ!~「お得で、ステータス感もある!」 Oliveフレキシブルペイゴールドは、日々のお買い物でポイントがザクザク貯まるだけでなく、豪華な特典も満載!対象のコンビニや飲食店で使うと最大20%ポイント還元!で、三井住友カード ゴールド(NL)の最大7%ポイント還元に加えて、Oliveフレキシブルペイゴールドならさらにお得にポイントを貯めるチャンス!【お得な情報をいくつかご紹介!】1. Oliveフレキシブルペイゴールドの特別な特典!・年間100万円以上の利用で次年度以降の年会費が永年無料!・条件達成次第では、毎年10,000ポイントプレゼント(実質1%の追加還元)・空港ラウンジ利用可能で、旅行や出張を快適に!2. ポイントが貯まりやすい!以下の対象店舗で、スマホのタッチ決済を利用するだけで7%ポイント還元:・セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド 等Oliveフレキシブルペイゴールドなら、さらに以下の条件を満たせば、最大9%還元が可能です:・Oliveアカウント契約+アプリに月1回ログイン → 還元率+1%・選べる特典「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 → 還元率+1%三井住友カード ゴールド(NL)はスマホのタッチ決済で最大7%還元ですが、Oliveフレキシブルペイゴールドはさらに追加条件を組み合わせることで、対象店舗での還元率を最大9%まで引き上げることができます。また、条件達成次第では最大20%還元が実現可能!この還元率は、三井住友カード ゴールド(NL)では到達できないレベルです。最大20%還元の詳しい条件はこちら!https://www.smbc.co.jp/kojin/vpoint-up/3. お得なキャンペーンも充実!今なら、Oliveアカウントの新規開設やご利用で、最大34,600円相当のVポイントがもらえるチャンス!例えば、こんなキャンペーンが開催中:・新規開設&入金キャンペーン一度に10,000円以上の入金で、1,000ポイントプレゼント!詳しくはこちらをチェック!⇒https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/三井住友カード ゴールド(NL)も新規発行時に特典がありますが、Oliveの特典総額は34,600円相当分と特典額が圧倒的に高いです。※詳しくはこちら⇒https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/4.1枚で5つの役割をカバーOliveフレキシブルペイゴールドは1枚で以下の5つの機能を持ちます:・クレジットカード・デビットカード・キャッシュカード・ポイント払い・追加カードでの支払いOliveは銀行サービスと連携し、家計管理を一元化できる点が大きな魅力です。【今すぐ申し込んで、もっとお得な生活を!】Oliveフレキシブルペイゴールドなら、日々のお得感だけでなく、豪華な特典と利便性を兼ね備えています。三井住友カード ゴールド(NL)では得られないメリットを体験してみませんか?公式サイトをチェックして、新しいライフスタイルを始めましょう!----------------------------------------------------------
「【SMBC】Oliveフレキシブルペイゴールド」のポイント獲得条件と却下条件

ポイ活イズム
以下はハピタスでのポイント獲得条件と却下条件の掲載情報になります。
ポイント獲得条件
【ポイント獲得条件】新規Oliveアカウント申込後、90日以内でのクレジットモード(ゴールド)発行完了※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。
ポイント却下条件
【ポイント却下条件】・不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・その他お申込内容に不備がある場合・申込から3ヶ月(90日)以内にクレジットモード発行に至らない場合・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・スポンサーに正常な申込みでないと判断された場合・本キャンペーンページ以外からのお申込みの場合・クレジットモード審査に落ちた場合・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・一般ランクのクレジットモードの発行をした場合・既にOliveアカウントの申込をしている場合・既に三井住友銀行の口座をお持ちの場合・申込後、店頭での口座開設手続きとなった場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。※「判定中」と記載されなかった場合、広告利用日から150日以上経過しますと、ポイントに関する調査を承ることができません。※「無効」と判定された場合も、判定日から60日以上経過しますと、ポイントに関する調査を承ることができませんので予めご了承くださいませ。(2022年2月1日最終改定)2025/01/16 17:55 〜 2025/01/28 10:29 のポイント対象条件はこちら【ポイント獲得条件】Oliveアカウント申込完了後、90日以内でのクレジットモード(ゴールド)発行完了※プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合は対象外となります。※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。※ポイントサイト提供のポイントは、三井住友銀行口座保有者の方でも、はじめてのOliveアカウント開設であれば対象となります。ただし、すでに三井住友銀行に複数の口座をお持ちの方は対象外となります。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。【ポイント却下条件】・不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・口座申込に至らなかった場合・その他お申込内容に不備がある場合・申込から3ヶ月(90日)以内にクレジットモード発行に至らない場合・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・正常な申込みでないと判断された場合・本キャンペーンページ以外からのお申込みの場合・クレジットモード審査に落ちた場合・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・一般ランク、プラチナプリファードランクのクレジットモードの発行をした場合・既にOliveアカウントの申込をしている場合・既に三井住友銀行に複数の口座をお持ちの場合・申込後、店頭での口座開設手続きとなった場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。2024/12/27 00:00 〜 2025/01/16 17:54 のポイント対象条件はこちら【ポイント獲得条件】Oliveアカウント申込完了後、90日以内でのクレジットモード(ゴールド)発行完了※プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合も対象となります。※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。※ポイントサイト提供のポイントは、三井住友銀行口座保有者の方でも、はじめてのOliveアカウント開設であれば対象となります。ただし、すでに三井住友銀行に複数の口座をお持ちの方は対象外となります。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。【ポイント却下条件】・不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・口座申込に至らなかった場合・その他お申込内容に不備がある場合・申込から3ヶ月(90日)以内にクレジットモード発行に至らない場合・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・正常な申込みでないと判断された場合・本キャンペーンページ以外からのお申込みの場合・クレジットモード審査に落ちた場合・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・一般ランクのクレジットモードの発行をした場合(プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合は対象となります)・既にOliveアカウントの申込をしている場合・既に三井住友銀行に複数の口座をお持ちの場合・申込後、店頭での口座開設手続きとなった場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。2024/12/06 12:35 〜 2024/12/26 23:59 のポイント対象条件はこちら【ポイント獲得条件】Oliveアカウント申込完了後、90日以内でのクレジットモード(ゴールド)発行完了※プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合も対象となります。※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。※ポイントサイト提供のポイントは、三井住友銀行口座保有者の方でも、はじめてのOliveアカウント開設であれば対象となります。ただし、すでに三井住友銀行に複数の口座をお持ちの方は対象外となります。※2024年12月31日まで実施中の新規口座開設+入金で先着6万名様にもれなく14,000円相当のプレゼントについては、すでに三井住友銀行口座保有者の方は対象外となります。※詳細は公式ページをご確認ください。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。【ポイント却下条件】・不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・口座申込に至らなかった場合・その他お申込内容に不備がある場合・申込から3ヶ月(90日)以内にクレジットモード発行に至らない場合・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・正常な申込みでないと判断された場合・本キャンペーンページ以外からのお申込みの場合・クレジットモード審査に落ちた場合・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・一般ランクのクレジットモードの発行をした場合(プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合は対象となります)・既にOliveアカウントの申込をしている場合・既に三井住友銀行に複数の口座をお持ちの場合・申込後、店頭での口座開設手続きとなった場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。2024/12/02 18:40 〜 2024/12/06 12:34 のポイント対象条件はこちら※2024年12月31日まで実施中の新規口座開設+入金で先着6万名様にもれなく14,000円相当のプレゼントについては、すでに三井住友銀行口座保有者の方は対象外となります。【ポイント獲得条件】Oliveアカウント申込完了後、90日以内でのクレジットモード(ゴールド)発行完了※プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合も対象となります。※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。※ポイントサイト提供のポイントは、三井住友銀行口座保有者の方でも、はじめてのOliveアカウント開設であれば対象となります。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。【ポイント却下条件】・不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・口座申込に至らなかった場合・その他お申込内容に不備がある場合・申込から3ヶ月(90日)以内にクレジットモード発行に至らない場合・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・正常な申込みでないと判断された場合・本キャンペーンページ以外からのお申込みの場合・クレジットモード審査に落ちた場合・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・一般ランクのクレジットモードの発行をした場合(プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合は対象となります)・既にOliveアカウントの申込をしている場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。2024/10/30 10:45 〜 2024/12/02 18:39 のポイント対象条件はこちら【ポイント獲得条件】新規口座開設+クレジットモード発行完了(カード受取必須)・「三井住友銀行」の口座申込み及び「Oliveアカウント」申込み/開設が初めての方が対象です。・「三井住友銀行Olive」口座申込み完了後、90日以内のクレジットモード(ゴールド)発行完了に至った方が対象です。・対象カード:Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモード)※クレジットモードをご利用いただくには、クレジットモードの設定手続きが必要なため、審査完了後に三井住友銀行アプリよりお手続きください。≪クレジットモードの発行方法について≫Oliveアカウント開設後に「三井住友銀行アプリをダウンロード」⇒Oliveアカウントの口座でログイン⇒「デビットモード利用開始」をタップすると、審査が始まります。審査が完了した場合、三井住友銀行アプリログイン後の画面に「クレジットモードの利用が可能になりました」と表示されます。※後日、三井住友カードよりご登録のメールアドレス宛に審査結果をお送りいたします。※審査中の場合は、クレジットモード欄に「審査中」と表示します。【ポイント却下条件】・過去に対象カードを申込みされたことがある方・過去に 「三井住友銀行」の口座を保有している場合・過去に Oliveアカウント申込み/開設完了している場合・口座開設に至らなかった場合・口座申込み完了後に、三井住友銀行アプリに一度もログインしていない場合・口座申込みから90日以内にクレジットモード(ゴールド)発行に至らない場合・一般ランクのクレジットモードの発行をした場合(※プラチナプリファードランクのクレジットモードを発行した場合は対象となります)・ポイント付与時点でクレジットモードを解約している場合・広告主に正常な申込みでないと判断された場合・遷移先サイト以外からの申込み・クレジットモード審査に落ちた場合・対象カード以外の発行・カード切替え・家族カード/ETCカードのみ追加でお申込みの場合・カード発行に至らなかった場合・カード受取が確認できない場合・キャンセル・虚偽・架空・いたずら・申込み不備・データ重複(IP含む)・広告主より不正等と判断された場合【注意事項】・ハピタスへお問い合わせの際には、「申込日時、申込ID」が必要となりますので、広告主より受信されたメールは必ずお控えください。
スポンサーリンク
「【SMBC】Oliveフレキシブルペイゴールド」の利用者レビュー

ポイ活イズム
以下は各ポイントサイトでの利用者レビュー掲載情報になります(※それぞれをタップまたはクリックすると表示されます)
ハピタスモッピーげん玉ポイントタウンポイントインカムちょびリッチワラウ
利用者
有効判定されるまでの手順は画面の指示通りにすれば良いので楽ですが、ほかの方が書かれているように記帳されません。心配になって問い合わせしたところ、数日後に有効となりましたが、問い合わせたのでボーナス無です。1か月近く記帳されないのは不安でしかありませんので、ボーナスは当てにしない方が良いでしょう。ただ、問い合わせに対するスタッフさんのレスポンスは良いかと思います。
利用者
案内画面に告知されていたように、私の場合も記帳されませんでした。記帳されない方が多いようです。こちらから調査を申告して調査して、利用判定してもらえたのですが、その場合にはボーナスはもらえません。こちらに非が無いのになんで、こちらが残念な気持ちになるのでしょうか? 素直に理解できません。ボーナスはないものと思ったほうがよいです。
利用者
記帳されませんでした。ボーナスポイントはないものと思ったほうがよいです。
利用者
アプリから開設して、明細確認・モード変更まで一つのアプリで完結します。他メガバンクによくある開設用のアプリをダウンロードするなどの作業がなくて助かりました。続いてVpassの登録も忘れないようにしましょう!
利用者
Oliveフレキシブル..でポイント通帳に出なかったので、心配しましたが待って頂きました。うれしいです。やることは、簡単でカードを作るだけです。
利用者
通帳への記載は問い合わせが必要でしたが、広告主審査を待たず反映・ポイント付与までしていただけたのはありがたかったです。もしかしたら、アプリダウンロードが前提となるため、ほかの広告に比べると反映しにくいのかなと思ったり。(パソコンから見ていたこともあり、広告に移動すると、ほかのサービスのような申し込みページではなくアプリのQRコードが出る)ただ、申し込み情報をきちんと控えていれば、問い合わせで解決できるので、申し込んでみる価値はあると思います。
利用者
簡単に登録できました!
利用者
Oliveは、実店舗のある三井住友銀行がネット銀行的な便利サービスに踏み込んだものでなかなか利便性はいいと思う。ただ、今までに馴染みがないようなサービスなので少し分かりにくいのとOliveフレキシブルペイカードのモード切替には使用上の注意もあると思われた。
利用者
サイトが使いやすくて登録がスムーズでした。
利用者
他サイトではdazn等で反映されないこともがあったが、ここは問い合わせにも応じてくれるので安心できます。そもそも反映されなかったことはないと思います。
利用者
他行だけでなくポイントまでも総合的に管理出来てすごく便利です。セキュリティーさえしっかりしていれば、本当に便利なお金の管理が出来ます。
利用者
サイトに入ってからの手続きが分かりやすく、かつスムーズで、驚くくらいの速さでカードが届きました。
利用者
判定も早くポイント還元されました。
利用者
銀行口座を分けて管理してる人におすすめですマイナーな地銀(第四北越)でもいけるのはありがたい
利用者
大学卒業後、社会人になるタイミングで給料の受け取り口座とは別に貯金用の口座が欲しいと思い、最近よく耳にするOliveの口座を開設、そのついでにカードの発行を行いました。 また、年間100万円以上使うなら通常のカードよりもゴールドカードがお得とのことでしたので、今回そのようにゴールドカードにしております。 ゴールドカードだと、1年間の間に100万円を利用するとまた追加でポイントが貰えるとの事なので、今からとても楽しみです。 また、カードの管理を行うVpassというアプリも非常に見やすく、いくら使ったかや残りの利用可能枠もすぐ確認することができ、支出の管理も簡単に行うことができます。このアプリのおかげで、現金よりもカード生活の方が家計管理がしやすいなと実感しています。
利用者
元々三井住友ゴールドカード(NL)を所有していたのですが、こちらの方がコンビニなどでのポイント還元率が高いのでOliveを申し込みました。 良い点としては先ほども申し上げたポイント還元率増加と、三井住友銀行口座の情報とクレカ情報が一つのアプリで見れるようになったところです。クレカの引き落とし額と口座残高が一目で確認できるのでなかなか便利です。 改善して欲しいところは100万円決済の進捗状況がリアルタイムで見れないことです。確認する術として月に一度メールで状況が送られてくるのみなので少し不便ですね。もともと通常の三井住友カードでは見れていたのでOliveでも同じことができるとありがたいです。 その点以外は概ね満足なのでこの評価にさせていただきました。
利用者
三井住友銀行のOliveゴールドクレジットを最近使い始めましたが、思った以上に便利で満足しています。毎月の利用金額が翌月にまとめて引き落とされるので、家計管理が簡単になりました。ポイント還元率も高く、特にセブンイレブンやローソン、マクドナルドなどでのスマホ決済では最大7%のポイントが戻ってくるので、日常の買い物がもっとお得に感じられます。また、SBI証券で投資信託の積立をクレジットで行うと、最大1.0%のポイントが付与されるため、資産運用にも役立っています。さらに、キャッシュカードやデビット払いの機能もこの1枚に集約されているので、財布の中がすっきりするのも嬉しいポイントです。シンプルでスタイリッシュな券面デザインもとても気に入っていて、持っているだけで気分が上がります。
利用者
気になっていたオリーブを、なるべく、お得にゲットしたくて、作りました。他の三井住友カード持ってましたが、作れました。 ゴールドなら、ポイント沢山たまるし、100万使ったら、年会費が無料になるらしく、支払いまとめて、お得に持ち続けたいです。 SBC証券と結びつけがまだですが、クレジット払いが、これなら出来るようなので、さらにお得に使えそう。Vポイント貯めるのも、楽しくなります。定期入金しようかと思い、どうせ入金するなら。ポイントたまった方がいいですものね。 困ったことは、あるホテルに泊まる時、有効期限聞かれて、書いてないので、まだ使い慣れず、アプリで出すのに、時間がかかり、迷惑かけました。せっかくナンバーレスだから、メモるのも、写メ保存するのも嫌だから、覚えるしかないのかな。
利用者
1ヶ月半ほどで承認されました。ちょうどカードを新調する機会があったのでタイミングが良かったです。 カードのナンバーがデビットとクレジットの2種類あり、初めは困惑しました。クレジットのナンバーをデフォルト設定にしてもらえた方が使い易いんですが、デビットのナンバーがデフォルト設定となっています。 タッチ決済は問題ないですが、差し込みでのカードの読み取り時は、デビットカードのナンバーとなってしまい、クレジットモードが使用できない時があり、使い勝手が悪い部分もあります。 ポイントサービスについては充実しています。 ただし、ポイントの反映には時間差があり、忘れた頃に反映されるため、予定通り反映されたか確認には非常に手間がかかります。
利用者
オリーブはコンビニやスタバ、スカイラークでのポイント還元率が7%と他のカードより高く気になっていました。積み立てNISAも行っていて、さらにポイント還元率アップすることもあり、作ろうか悩んでいたところです。最近ではショッピングモールにも入居しており、そこで色々と説明を受け、検討しておりました。今回、モッピーでトップページに出てきたので、いい機会だと思いWebページから申し込みしました。届いてからは還元率が高いコンビニ、スタバ、すき家、スカイラークのお店、サイゼリヤでもよく利用しており早速8,000ポイントVポイントが貯まっていて、入会できてよかったと実感しております。この機会に他にも還元率がアップする内容を読み直し、さらに利用したいと思います。
利用者
三井住友銀行の【Oliveゴールド クレジットモード】を利用してみて、便利さとお得感の両立に感動しました。ゴールドカードの特典が充実しているだけでなく、三井住友銀行のサービスと連携することで、さらに使い勝手が良くなっています。 特に魅力的なのは、日常使いで貯まるポイント還元率の高さです。コンビニやマクドナルドでの利用で最大5%のポイント還元があり、日々の支払いをお得にできるのが嬉しいです。また、銀行口座との連携で、公共料金やクレジットカードの引き落としにもポイントが貯まる仕組みがあり、効率的にポイントを貯められます。 年会費についても、年間の利用金額に応じて実質無料になる特典があり、普段使いをすることでコストを気にせず持ち続けられる点が魅力です。 さらに、付帯保険や国内外の旅行サポートが充実しており、特に旅行好きには心強いカードです。空港ラウンジの無料利用など、ステータスを感じられる特典も揃っています。 ナンバーレスのカードデザインでセキュリティ面も安心。カード番号や取引履歴はアプリで簡単に確認でき、使いやすさにも配慮されています。 日々の生活をより便利でお得にしたい方や、ゴールドカードを初めて検討している方には、Oliveゴールド クレジットモードを強くおすすめします!
利用者
SBI証券との相性がよさそうであったため申し込みました。 オンラインの申し込み自体はそれほど難しいものではなく、申し込みの翌日にはOliveの銀行口座開設が完了し、入金などすぐに使い始めることができました。Oliveカードが届いたのは申し込みから土日含め9日後と、標準的な期間と思います。 口座残高の管理やカード使用状況の確認には三井住友銀行のアプリを使いますが、アプリにログインする際のSMBC IDの登録にやや手間取りました。これまでにOlive以外の三井住友銀行のサービスを利用しており、その時すでにSMBC IDを登録していたため、これにOliveを追加する形で最終的に登録できました。 Olive銀行口座のサービスには定額自動入金や定額自動送金などがあり、設定すれば銀行口座間の残高移動が自動でできるので重宝しています。
利用者
銀行、クレカ、デビット…全ての支払いをこのカード一枚でできてしまうので、とても便利です。 また、対象の飲食店でのスマホタッチ決済で最大20%還元はとてもありがたいです。外食するにも、選択に迷う時は、まず対象のお店に行こうか考えられるので、迷う事にあまり時間を取られずに済む様になりました。対象のお店も結構あるので、助かります。支払いの際も、スマホのタッチ決済ですと、一瞬かざすだけで決済ができてしまうのもとても便利です。ポイントもVポイントが貯まるので、買い物に使用したり、飛行機のマイルに変えたり出来るので使い勝手がとても便利で良いです。 証券会社との組み合わせで、積み立てのさいにもVポイントが貯まったり、条件を満たせば対象飲食店での還元率がアップしたりするので、証券会社を選ぶ基準にもなります。
利用者
今まで楽天しか使用していませんでしたが、Oliveにしていろんなサービスを一元管理できるのがすごく便利です。 Vポイントもセブンイレブンでたまりやすいのと、VペイもコンビニやAmazonで使えるのでポイントの活用できるところが増えました。 sbi証券の積み立てを現金支払いで行なっていましたが、三井住友だとクレジットカード支払いができ、Vポイントを貯めれるようになったのが嬉しいです。 楽天のことしかわからないため、これから自分に合った特典や機能を探してたくさん使用したいと思います。 また年間100万円使用すると、翌年から会費が不要となるので、達成できるのうに頑張ります。 さらに年間100万円使うと1万円分ポイントで返ってくるみたいなので、それも楽しみです。
利用者
SBI証券の新NISAの積立投資のクレジットカード積立で、もともと三井住友カードのナンバーレスを利用していましたが、このオリーブカードの方がメリットがあるため新規発行しました。手続きも比較的簡単で分かりやすく、審査もとてもスムーズにすすみ、無事カードを発行できました。さまざまなキャンペーンがたくさんあり、お得に使うことができて、とても満足しています。 またVISAのスマホタッチ時の還元率も高く、便利に使えるためとても良かったです。その他に、デビット等にも切り替えが可能との事で、別途利用したいと思います。ただし、年会費がかかるため、ゴールドカードの100万円修行を頑張り、来年以降の年会費を無料にしていく予定です。
利用者
ずっと気になっていたので、このたび三井住友銀行のオリーブ口座を開設しました。ゴールドカードなので年会費はかかりますが、1年間で100万円以上使うと、なんと翌年以降の年会費がかかりません!三井住友銀行のゴールドカードを無料で持てるなんて凄くないですか?というわけで、私は1年間で頑張って100万円使うつもりです!他の普通のクレジットカードと同じでタッチ決済もできるし、デビットカードのようにすぐに引き落とすこともできます。そして何よりもカードの券面がかっこいい!シンプルでモダンなデザインで、持っていておしゃれです。クレジットカードは何枚も持っていますが、しばらくこのゴールドカードを愛用したいと思います。
利用者
申し込みや手続きは全てWebサイトで完結するので、紙の提出も郵送も不要で簡単でした。審査結果が出るのも早かったので助かりました。銀行口座とクレジットカードのアプリを使って収支の管理が楽にできるのも魅力的です。何にいつお金を使ったかが簡単に把握できます。ゴールドカードを作るのは初めてだったので、その特典をこれから有効活用できるように色々見てみようと思います。クレジットカード利用でポイントは比較的効率的に貯まるので、ポイントを使って買い物をすることで家計も少し助かっています。まだまだ有効に活用できそうですので、これからは我が家のメインカードとして使用することで、獲得したポイントをうまく使っていきたいと思います。
利用者
三井住友のオリーブがなんなのか、NLがなんなのか、よくわからないまま申し込んでしまいました。途中なんでマスター選べないのかな、と思いました。マスターはNLのみ。ざっくり、オリーブは三井住友銀行の口座サービス。結果的にオリーブで良かったかなと思ってます。Vポイントは貯めてませんでしたが、ポイ活するなら始めたほうが良さそうですね! 申し込みをしてすぐ承認されカードは数日前後で発行され届きました。登録はわけが分からず、YouTube見たり、ポイ活ユーザーのサイト見たり。 はじめは手こずりましたが、使ってしまえばそのあとは非常に便利です! コンビニやファミレス使わないのでポイント還元はあまり得ではありませんが、給与振込でポイントもらえたり、三井住友宛振込手数料無料(セゾンの振込は三井住友なので開設しといて良かったと思いました)だったり、その他の振込の手数料無料は魅力的! カードに⚫︎口座番号⚫︎クレジット番号⚫︎デビットカード番号も書いてないので、最初アップルペイに登録するのは難しかったです。デビットしか登録できなくて、スマホのタッチ決済ってデビットのこと??なんて、難し過ぎました。 クレジットカード番号調べて(二つあります、これが、ややこしい!)→アップルに登録→「クレジットで払います」と言う→スマホでタッチ、がピザタッチのやり方です。 100万使ったら10000ポイントゲットですし、年会費も要らない。すぐに達成すると思うので、ギリギリ超えて1.5%還元してもらって、今度はNLで1.5%還元頑張るつもりです。
利用者
もともとは三井住友カードナンバレスカードを持っていたが、年間100万円以上使うため、ゴールドカードにランクアップしたかったので、広告に出ていたオリーブのゴールドカード案件はちょうど良かった。すぐに使いたかったので、早めに申請したが、オリーブの銀行口座はすぐできてもメールの返信(アプリへの登録)をしないとクレジットカードの審査が始まらないのが分かりにくかったので、審査には時間がかかったが無事に審査が通ったので良かった。クレジットカードも何枚も登録出来るしアプリで管理できるので便利だし、お給料日付近はコンビニの手数料無料も良いと思う。給料振り込みをオリーブにすれば1ヶ月に200ポイント貯まるので、利用したい。
利用者
初年度年会費が引き落とされたので、お得感は半減しました。 初年度年会費無料と思い込み申し込んでしまったので、後悔してます。 スマホタッチは決済音がクイックペイなどと比較して判りづらく改善を望みます。 カードのデザインは自身初のナンバーレスカードでしたが、とても素晴らしいデザインで気に入ってます。受け取りも普通郵便だったのも地味にありがたかったです。 100万円決済で追加のポイントが貰えるので100万円まではお得感あります。 またキャッシュカードとしも使用できるので三井住友銀行に口座がある人には利便性が高いです。総合的に見て、三井住友銀行縛りになることと初年度は年会費を取られることを気にしなければ、持って良いカードだと思います。
利用者
とても便利で生活上のあらゆる決済に利用しています。収支がわかりやすい。色々なグラフも直感的に理解できるし。数字や表は苦手でしたが、つい嬉しくなって色々みてしまいます。Vポイントはエクセシオールなどのドトール系でも貯められて、ランチやお茶などで頻繁に出番があります。操作もしやすく、とても使えるアプリだと思います。 私が1番使っていいと思うのは、セブンイレブンでポイントが高還元だと聞いて、どれで支払うか迷うことなく、こちらのアプリを使えばいいという安心感ができた事でしょうか。デビットモードとクレジットモードの切り替えも、その場で簡単にできます。 いままであまりこういったアプリを利用しませんでしたが、慣れない私のような人も感覚的につかえるとおもいましたを
利用者
三井住友オリーブゴールドカードを使ってみて、まず感じたのはその多機能性です。クレジットカード、デビットカード、ポイント払いが一枚で完結するのは、想像以上に便利でした。アプリでの切り替えもスムーズで、状況に応じて最適な支払い方法を選べるのが気に入っています。 特に魅力を感じたのは、ポイント還元率の高さです。特定の店舗での利用や、Vポイントアッププログラムを活用することで、効率的にポイントを貯められます。SBI証券との連携で、投資信託の購入でもポイントが貯まるのは、投資家にとって大きなメリットだと感じました。 ゴールドカードならではの特典も充実しており、空港ラウンジサービスや旅行傷害保険は、旅行好きには嬉しい特典です。選べる特典も、自分のライフスタイルに合わせてカスタマイズできるのが良いです 一方で、三井住友銀行の口座開設が必須である点は、少しハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。また、国際ブランドがVisaのみなので、他のブランドを希望する人は注意が必要です。 総合的に見て、三井住友オリーブゴールドカードは、ポイント還元率の高さやフレキシブルペイの利便性など、多くのメリットがあるカードです。三井住友銀行をメインバンクとして利用している人や、ポイントを効率的に貯めたい人には、特におすすめできる一枚だと感じました。
非公開
非公開