ランキングに参加中です♪応援クリックをいただけると
とても嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

案件検索

銀行・証券

大和コネクト証券のポイントサイト経由(セルフバック)でもらえる最高額検索

この記事では「大和コネクト証券」のポイントサイト経由でもらえる情報を載せています。
大和コネクト証券
ポイ活イズム
ポイ活イズム
以下の「獲得ポイント数(還元率)」はハピタスでの掲載情報になります。
・獲得ポイント数(還元率):1,600円
大和コネクト証券
ハピタスでポイントを獲得する手順については、下記の記事をご覧ください。

「大和コネクト証券」案件のポイントサイト別比較

※2025年3月31日更新
ハピタス
1,600円
モッピー
1,600円
げん玉
1,900円
ポイントタウン
ポイントインカム
ちょびリッチ
1,500円
ワラウ
1,500円

「大和コネクト証券」案件概要

ポイ活イズム
ポイ活イズム
以下はハピタスでの掲載情報になります。
※2025年3月31日更新

\2024年12月27日までの期間限定/【シナモロール】オリジナルグッズが当たる!新規口座開設キャンペーン実施中抽選でオリジナルマスコットやスマホキーリングが当たるほか、NISA口座開設でもれなく!?サンリオピューロランド デイパスポートがもらえる!\NISAをはじめるなら!大和コネクト証券/大和コネクト証券は、これからNISAをはじめる方を全力でサポートします!・大和コネクト証券のNISAの特長✓毎日100円から投資信託の積立ができるので、無理のない範囲でコツコツNISAが始められる!✓dポイント&Pontaポイントが1ポイントからつかえて(現金併用可)、買った分だけポイントがたまる!✓クレカ積立にも対応!毎月1,000円から投資信託の積立ができて、永久不滅ポイントもたまる!✓最新のNISA情報やつみたてシミュレーションなど、「Hello,NISA」ページでNISAが学べる!----------------------------------------------------------

「大和コネクト証券」のポイント獲得条件と却下条件

ポイ活イズム
ポイ活イズム
以下はハピタスでのポイント獲得条件と却下条件の掲載情報になります。
※2025年3月31日更新

ポイント獲得条件

【ポイント獲得条件】新規口座開設+初回ログイン完了・「大和コネクト証券」にて初めて口座開設をされ、初回ログイン完了に至った方が対象です。※初回ログインとは、取引アプリ「コネクト」をダウンロードいただき、お客様情報(お客様カード、職業・勤務先 等)の入力をもって初回ログイン完了となります。・当月20日までに口座申込された場合は、翌月末までに初回ログイン完了に至った方が対象です。・当月21日以降に口座申込された場合は、翌々月末までに初回ログイン完了に至った方が対象です。(例:1月21日~2月20日に口座申込された場合は、3月末日までに初回ログインが完了された方が対象)・口座開設は「アプリ」「Web」どちらからでも対象です。「アプリ」なら入力が最短2分で完了します!※「アプリ」で口座開設をされる場合、審査完了メール受け取り後に、取引アプリ「コネクト」をダウンロードし、初回ログインをしてください。※「Web」で口座開設される場合、「簡易書留(転送不可)」にて初回ログイン情報を郵送で受け取り後に、取引アプリ「コネクト」をダウンロードし、初回ログインをしてください。<アプリ口座開設の流れ>メール登録↓案内メールから「口座開設アプリ」をインストール↓マイナンバーカードを使って口座開設申し込み↓審査↓口座開設完了↓審査完了メール※受信↓「口座開設アプリ」から「取引アプリ」をインストール↓「口座開設アプリ」に記載の初回ログインパスワードで「取引アプリ」に初回ログイン完了※最短で翌営業日に審査完了メールが届きます。<Web口座開設の流れ>ポイントを貯めるボタンをクリック↓インターネットからの方はこちら↓メールアドレスを入力↓登録メール内のURLをクリック↓書類提出方法を選択し画像をアップロード↓必要事項の入力↓お申込み完了↓審査↓口座開設完了↓簡易書留(転送不可)にて初回ログイン情報を郵送↓初回ログイン完了

ポイント却下条件

【ポイント却下条件】・過去に「大和コネクト証券」の口座開設を申込みされたことがある方・初回ログイン後、口座抹消している場合・口座開設に至らない場合・口座開設後、初回ログイン完了に至らない場合・当月20日までに申込みされ、翌月末までに初回ログイン完了に至らない場合・当月21日以降に申込みされ、翌々月末までに初回ログイン完了に至らない場合・「アプリ」で口座開設される場合、取引アプリ「コネクト」をダウンロード+初回ログイン完了に至らない場合・「Web」で口座開設される場合、「簡易書留(転送不可)」にて初回ログイン情報を郵送で受け取り後、取引アプリ「コネクト」をダウンロード+初回ログインに至らない場合・キャンセル・虚偽・架空・いたずら・申込み不備・データ重複(氏名、住所、電話番号等が一致)・広告主より不正等と判断された場合【注意事項】・通帳に「判定中」と記載されない場合、ポイント対象外となります。※こちらの広告は、通帳記載に関するお問い合わせ(通帳未記載、無効判定)を一切お受けできません。詳細はこちらをご確認ください。<ポイント調査ができない広告とは?>※通帳に「判定中」と記載されない場合:申込み日から60日以内にお問合せ下さい。※その他判定結果に関して:判定後、60日以内にお問合せ下さい。※期日超過の場合、お問合せをお受けできかねます。予めご了承下さい。2024/08/29 10:13 〜 2025/02/27 17:14 のポイント対象条件はこちら【ポイント獲得条件】新規口座開設+初回ログイン完了・「大和コネクト証券」にて初めて口座開設をされ、初回ログイン完了に至った方が対象です。※初回ログインとは、取引アプリ「コネクト」をダウンロードいただき、お客様情報(お客様カード、職業・勤務先 等)の入力をもって初回ログイン完了となります。・当月20日までに申込みされた場合は、当月末までに初回ログイン完了に至った方が対象です。・当月21日以降に申込みされた場合は、次月末までに初回ログイン完了に至った方が対象です。(例:1月21日~2月20日に口座申込された場合は、2月末日までに初回ログインが完了された方が対象)・口座開設は「アプリ」「Web」どちらからでも対象です。「アプリ」なら入力が最短2分で完了します!※「アプリ」で口座開設をされる場合、審査完了メール受け取り後に、取引アプリ「コネクト」をダウンロードし、初回ログインをしてください。※「Web」で口座開設される場合、「簡易書留(転送不可)」にて初回ログイン情報を郵送で受け取り後に、取引アプリ「コネクト」をダウンロードし、初回ログインをしてください。<アプリ口座開設の流れ>メール登録↓案内メールから「口座開設アプリ」をインストール↓マイナンバーカードを使って口座開設申し込み↓審査↓口座開設完了↓審査完了メール※受信↓「口座開設アプリ」から「取引アプリ」をインストール↓「口座開設アプリ」に記載の初回ログインパスワードで「取引アプリ」に初回ログイン完了※最短で翌営業日に審査完了メールが届きます。<Web口座開設の流れ>ポイントを貯めるボタンをクリック↓インターネットからの方はこちら↓メールアドレスを入力↓登録メール内のURLをクリック↓書類提出方法を選択し画像をアップロード↓必要事項の入力↓お申込み完了↓審査↓口座開設完了↓簡易書留(転送不可)にて初回ログイン情報を郵送↓初回ログイン完了【ポイント却下条件】・過去に「大和コネクト証券」の口座開設を申込みされたことがある方・初回ログイン後、口座抹消している場合・口座開設に至らない場合・口座開設後、初回ログイン完了に至らない場合・当月20日までに申込みされ、当月末までに初回ログイン完了に至らない場合・当月21日以降に申込みされ、次月末までに初回ログイン完了に至らない場合・ 「アプリ」で口座開設される場合、取引アプリ「コネクト」をダウンロード+初回ログイン完了に至らない場合・「Web」で口座開設される場合、「簡易書留(転送不可)」にて初回ログイン情報を郵送で受け取り後、取引アプリ「コネクト」をダウンロード+初回ログインに至らない場合・キャンセル・虚偽・架空・いたずら・申込み不備・データ重複(氏名、住所、電話番号等が一致)・広告主より不正等と判断された場合【注意事項】・通帳に「判定中」と記載されない場合、ポイント対象外となります。※こちらの広告は、通帳記載に関するお問い合わせ(通帳未記載、無効判定)を一切お受けできません。詳細はこちらをご確認ください。<ポイント調査ができない広告とは?>

スポンサーリンク

「大和コネクト証券」の利用者レビュー

ポイ活イズム
ポイ活イズム
以下は各ポイントサイトでの利用者レビュー掲載情報になります(※それぞれをタップまたはクリックすると表示されます)
※2025年3月31日更新
ハピタスモッピーげん玉ポイントタウンポイントインカムちょびリッチワラウ
利用者
利用者
アプリだけの操作ですが簡単で非常に分りやすい。証券会社に不慣れな方にお勧め。投信の取り扱い銘柄少ないのも初心者はあまり迷はなくて良いので助かります。
利用者
利用者
ポイントが反映されるまで時間がかかり、心臓に悪かったですが、最終的には無事反映されました。
利用者
利用者
スマホでNISAを始めるならJDパワー2年連続No.1の大和コネクト証券という宣伝文句通りの使い勝手の良さです。初心者や女性にもわかりやすいシンプルでかわいいサイトでこれからの投資が楽しくなりそうです。私のようなシニア世代にもおすすめです。
利用者
利用者
ハピタスポイントと口座開設のプレゼントをもらい最高です。
利用者
利用者
新規口座開設で2,500円相当の株式がもらえ、それをもとに始めました。dポイントとポンタも使えるので、初心者でも無理せずに始められて良かったです。
利用者
利用者
割と早めに認証よかったです。ぼちぼちと使っています。
利用者
利用者
様々な業界に分散投資できるので、FX等に比べてはるかにリスクは少ないと思う。また投資に関する多くのことが学べる。
利用者
利用者
スマホ向けに特化している画面のようでシンプルで勧めやすい画面であります。さくさくいじれましたです。
利用者
利用者
口座開設まで早いですし、ひな株(株を少しずつ買える)、まいにち投信(最低100円からコツコツ毎日つみたて、かわいい小さな鳥さんが応援してくれます)というのもあります。NISA、つみたてNISAにも対応しており、取引はスマホひとつできます。対応もよく(Twitterやってる方はフォロー推奨)難しいことはそんなにないので初心者の方でも使いやすい(まだ改良点はありますが)おすすめできると思います。
利用者
利用者
すぐ使えるようになり、とても便利だと思います。
利用者
利用者
正直1番最初に出会いたかった証券会社です。まず、口座開設すると2500円分の日本株が貰えます。私の時はクイズなどもなく、開設さえすればNTT、三菱UFJ、ソフトバンク、ENEOSなどから好きな株を選べて貰えます。2500円に満たない差額分はきっちり買付代金に残るのでご安心を。次にポイント連携(dポイントorポンタポイント)をすれば1000ポイント選んだ方に反映されます。また、時期によっては投資信託の積立金額キャッシュバックキャンペーンや買付代金のクーポンも開設時にプレゼントされます。あとは特定の日に株のタイムセールがあるようなので是非参加してみたいです。抑えどころの銘柄はキッチリ揃っていますし、本当にアプリ内の画面も見やすいです。恐らく証券系のアプリではダントツでしょう。新NISAも始まったし、株とかやってみようかなぐらいの初心者から昔つみたてNISAとかやっていて放置していた投資家にも向いています。昔LINE証券がクイズに正解して株が貰えるプレゼントキャンペーンをやっていましたが、あちらよりはるかに良いラインナップですし、何より口座開設すれば誰でも貰えるので初めてで不安な方は株を貰ってまずは1年その貰った株で配当金をもらう体験をしてみてください。初心者の人にどこの証券会社が最初に適しているかと質問されたら間違いなく大和コネクト証券をすすめます。ネット証券は沢山ありますし、豊富な銘柄や多彩なサービスを用意している証券会社もありますが、結局おさえどころの銘柄さえ揃っていれば銘柄数の多さは逆に過剰な分散投資のリスクになりかねません。何千社も選べる銘柄があって、その内何社貴方はご存知でしょうか。知名度がある大企業は何社でしょうか。おのずと結果は見えてくるはずです。
利用者
利用者
口座開設申し込みから実際の口座開設完了まで、とてもスムーズでした。口座開設申し込み後、5日後に審査が完了し、アプリにログインできるようになりました。途中、アプリにログインする際の情報をなくしてしまいログインできなくなってしまったのですが、その際もお問い合わせ窓口から迅速にご対応いただき、翌日には再度ログインできるようになりました。 あまり金融商品は詳しくないのですが、大和コネクト証券さんのユーザーインターフェースは見やすい&操作しやすいと思います。また、ログインする度に登録のメールアドレス宛にログイン通知が届く点もセキュリティ面で好印象です。 特典で2000円分のひな株(今回初めて知ったのですが、1株単位で購入可能な株)をプレゼントしていただきました。投資の入門編として、大和コネクト証券さんを利用してみてもいいかもしれません。
利用者
利用者
他社に追随する形で遅れてでてきたコネクト証券ですが、大和証券傘下のスマホアプリということもありかなり使い勝手がよい。サブでつかう証券口座としては現状一番かとおもう。 株のタイムセールなども不定期で行っており終値の3~7%引きで買うチャンスもあります。 100株取引をするには投資に回せる余力資金が…という方やポイントの失効がもったいないという方は一株から買い付けて流動資産として保有するのに適しています。 買える銘柄数は大手ネット証券に比べると多くはないですが、東証プライムの誰もが一度は聞いたことがある企業や米国株ではSPYD、VOO、VTIなどのETFやアップル、マイクロソフト、アマゾン、グーグル、P&G、JNJなど日本でもなじみの米企業の株を中心に取り扱っているので投資先を選びやすいと思います。
非公開
非公開
利用者
利用者
申し込みをするとCONNECTからこまめにメールが届き、経過が分かりやすかったです。手続きも非常にスピーディーでした。dポイントまたはPontaポイントで気軽に投資ができます。
利用者
利用者
キャンペーンで投資資金を頂き、株の値動きを楽しんでいます
利用者
利用者
単元未満株のの取り扱いで時価にて買い注文・売注文できるのが良いと思います。サブ口座としてひな株を買うならアリだと思います。株のタイムセールは割引で株が買える他にはない面白い試みだと思います。
利用者
利用者
簡単に口座開設もでき、ポイントもすぐに入りました!ありがとうございます!
利用者
利用者
申請からポイント獲得までスムーズにできました
利用者
利用者
ポイントで1株から投資できるので申し込みました。貯まったポイントが活用できるので株価を見るのが楽しみです。頂いたポイントもDポイントに変えて投資したいと思います。
利用者
利用者
11末に口座開設、2ヶ月後の本日にポイント加算されました。口座開設も簡単、友達紹介のポイントも併用で貰えお得感ありました。
利用者
利用者
初回ログイン→既に初回ログイン済みも獲得予定のまでポイント反映されず※1月9日にログインポイント連携→反映されずキャンペーンの2500円のみ獲得できました。初回ログインポイントが3ヶ月後ということでしょうか?
利用者
利用者
今回初めて口座開設というのをしてみました。今までした事が無かったので不安でしたが操作も簡単に出来て無事に口座開設出来ました。取引開始も説明があるので分かりやすかったです。積み立てでぼちぼちしていこうと思います。自動入金っていいですね。
利用者
利用者
ポイントを活用できるのが良いです。アプリは見やすくわかりやすいし、株は1株から買えるので、投資を始めるのには良いと思います。口座開設もスムーズでした。
利用者
利用者
これから証券取引をする方にお勧めします。ポイントも入りますし良いと思います。Dポイントに入っていました。
利用者
利用者
口座開設のキャンペーンでさらに株式購入の資金がいただけて、さらに提携するdポイントかpontaポイントも貰え、開設しない理由がありません。
利用者
利用者
これから株をしていこうと思って始めました。配色がかわいくて、見ていてモチベーションが上がります。
利用者
利用者
登録して、約1ケ月半かかりましたが、登録だけでポイント付与されるので、気長に待てる方にはお勧めですが、マイナンバー等の登録が必要ですよ。
利用者
利用者
これから証券取引をする方にお勧めします。ポイントも入りますし良いと思います。Dポイントに入っていました。
利用者
利用者
ポイントを活用できるのが良いです。アプリは見やすくわかりやすいし、株は1株から買えるので、投資を始めるのには良いと思います。口座開設もスムーズでした。
利用者
利用者
口座開設のキャンペーンでさらに株式購入の資金がいただけて、さらに提携するdポイントかpontaポイントも貰え、開設しない理由がありません。
利用者
利用者
これから株をしていこうと思って始めました。配色がかわいくて、見ていてモチベーションが上がります。
利用者
利用者
登録して、約1ケ月半かかりましたが、登録だけでポイント付与されるので、気長に待てる方にはお勧めですが、マイナンバー等の登録が必要ですよ。

ランキングに参加中です♪応援クリックをいただけると
とても嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

  • この記事を書いた人

ポイ活イズム

悩みと疑問を解決する方法を考える

-銀行・証券