
ポイ活イズム
以下の「獲得ポイント数(還元率)」はハピタスでの掲載情報になります。
・獲得ポイント数(還元率):50,000円
ハピタスでポイントを獲得する手順については、下記の記事をご覧ください。関連リンク
目次
「【年収500万円以上必見】不動産投資売上No.1/RENOSY(リノシー)」案件のポイントサイト別比較
※2025年5月15日更新ハピタス | 50,000円 |
---|---|
モッピー | 50,000円 |
げん玉 | 50,000円 |
ポイントタウン | 50,000円 |
ポイントインカム | 50,000円 |
ちょびリッチ | 50,000円 |
ワラウ |
その他のおすすめ案件
「【年収500万円以上必見】不動産投資売上No.1/RENOSY(リノシー)」案件概要

ポイ活イズム
以下はハピタスでの掲載情報になります。
本案件の対象となる方は下記です。ご確認の上お申込にお進み下さい。・年収:500万円以上・職種:会社員、士業、公務員、医師など【RENOSYはこんな方にピッタリ】☑ほったらかしで副収入が欲しい☑少額から投資をしたい☑サクッと税金対策がしたいRENOSYは、月1万円で将来毎月8万円の副収入が見込める国内No1の不動産投資。税金対策や生命保険の代わりにもなるので、これからの資産運用におすすめです。無料WEB面談へのお申込みはカンタン1分!面談完了後、感想をマイページよりレビュー投稿お願いします☆----------------------------------------------------------
「【年収500万円以上必見】不動産投資売上No.1/RENOSY(リノシー)」のポイント獲得条件と却下条件

ポイ活イズム
以下はハピタスでのポイント獲得条件と却下条件の掲載情報になります。
スポンサーリンク
「【年収500万円以上必見】不動産投資売上No.1/RENOSY(リノシー)」の利用者レビュー

ポイ活イズム
以下は各ポイントサイトでの利用者レビュー掲載情報になります(※それぞれをタップまたはクリックすると表示されます)
ハピタスモッピーげん玉ポイントタウンポイントインカムちょびリッチワラウ
利用者
不動産投資を検討していたため面談を受けました。説明も丁寧で、とても分かりやすかったです
利用者
登録後ものの5分ほどで電話がかかってきて、翌日には面談1回目を実施。不動産投資の仕組みなど初心者にもわかりやすく説明して頂けました。その後3回ほど面談を行い、大手だけあり1回の提案件数は非常に豊富という印象を受けました。ポイント反映ですが、私の場合は面談後に源泉徴収票のコピーを送付してから117日と広告の記載通りでした。
利用者
気になっていた不動産投資のお話、何件かの会社で伺って、ここに決めました。頭金やローン年数などたくさんのパターンのシミュレーションを重ねた上で納得してお話を進めることができました。そのあとの契約手続きも面倒なことはほぼほぼやっていただきました。大きな買い物で、本番はこれからですが、長いお付き合いになる会社としては今のところ丁寧な対応を続けていただいています。今後に期待します。
利用者
利用後に電話をしつこくかけてくる点に注意。
利用者
面談までもスムーズに調整が進みましたし、担当者の方もハキハキとして説明がわかりやすかったです。なかなか決断まで時間がかかる投資規模なので決定できてませんが、話を聞けて良かったなと思っています。
利用者
数回にわたり面談を実施。アドバイザーも丁寧でわかりやすく不動産投資のメカニズムがわかりました。3か月ほどの面談期間がありましたが、有意義な時間でした。
利用者
皆さんのクチコミ通り悪かったです。普通に本社で面談参加、1回で終わらず自宅近辺でもう一度で終了。手順通りだったのですが、結果無効に。意思強くして申し立てして下さい。無効判定が通常プロセスでしょう。事業に興味あり、面談者も悪くないがこの会社に投資は出来ません。
利用者
投資を本気で考えており、面談に2度行き、どちらも2時間以上話し合いをし、積極的に質問もしましたが、無効判定を受けました。抗議したところ、有効判定に覆りましtが、その理由についても「有効とすべきところを誤って無効と評価してしまった」などと曖昧な回答に終始しており、全く信頼できません。二度とこの会社を利用しません。
利用者
初心者にもメリットを分かりやすく教えていただけました
利用者
他の方と同様、私も条件をクリアしているのにも関わらず一度は無効判定となりました。カスタマーセンターに経緯をお伝えし、数ヶ月後判定が有効に。うーん、RENOSYさんは・・・。
利用者
実際に対応をいただいた担当者の方は非常に良かった。しかし、当日に条件を満たしたことも確認したにも関わらず、ポイント判定は数ヶ月後に無効となった。社名に恥じない形で仕事をしてほしい。こういったところを改善できないと全体として信頼を得るのは難しく、現場の営業だけでは厳しいだろう。
利用者
ポイントは通帳記載もなく、中々付与されませんでした。ただ、それは目的ではないので。マンション購入の相談をしましたが質問への回答は適確でした。リノベーションも絡めて提案を推進しているらしく、購入者のチェックを補う視点で物件内覧に立ち会います。などと説明をされていて凄く良かった。実際、購入時に技術的なことは分かりにくいので良い提案だと思いました。
利用者
登録後2度面談をしました。説明の対応やその内容も興味深いものでした。今回は他の投資を考えたので契約には至りませんでしたが、ポイントも二度目の面談から3週間ぐらいで付きました。
利用者
ポイント判定までに半年以上かかりました。きちんと面談したのに、まずは無効判定、異議を申し立て認められるまでに半年もかかりました。かなりいただけない業者ですね。契約したいと思いませんし、資産管理を任せたいなんて到底思いません。
利用者
新しい住まいとして、マンション購入を考えている方は、この面談を受けて損はないと思います。面談をしたことで、私のような知識のない人間にとっては、中古物件に関する考え方が変わり、選択肢の幅が広がりました。面談をしてくださった方も感じのよい方でした。ただし、1点だけ注意として、この手の広告は見るサイトや時期によって大幅にポイント数が変わります。申し込みの前にどのサイトでポイント獲得すべきか確認することをお勧めします。
利用者
2017年8月に面談をしてその後一切音沙汰無し。5か月後にようやく連絡が来たと思いきや、まさかの無効判定。すべての対応を正しくやり何一つ問題なくやっているにもかかわらずこのざま。その後ハピタス側に問い合わせたところ、2か月後の3月に今度は有効判定。なお友人も申し込みましたが無効判定です。完全にカスタマーをバカにしてますね。今回の件でGAテクノロジーという会社がどういう会社かよくわかりました。こんなところから不動産なんて絶対買いえないです。この点が分かっただけでもメリットはあったかもしれませんね。皆さんも気を付けてください。有効判定まで8カ月はかかりますよ。
利用者
不動産投資の会社は常識のない営業員が多いですがこちらの会社は印象が良かったです。ポイントも期間内にいただけました。他社で購入を決めましたが最初にお話が聞けたので意味のある時間になりました。リフレクトプロパティはこちらからの連絡を無視、失礼な対応で社員の質が底辺でした。お勧めしません。気をつけてください。
利用者
知識無しの状態からマンション投資にのメリットリスクについて丁寧に教えてくれました。資産形成を考えているサラリーマンの方は一度話だけでも聞く価値があると思います。
利用者
ポイントの条件欄には記載がないですが、確定申告書と保険証の提示を初回で求められました。条件欄にきちんと記載して欲しいです。また、2回目のアポの約束をしていないのに、休日の朝9時に電話が掛かって来て「本日ご来社のお約束いただいておりますが…」との事。アポイントさえきちんと取れない営業に大事な家は任せられないと思い、他社で検討しました。
利用者
若いかたが対応されましたが、説明は丁寧でした。ポイントは2ヶ月ぐらいでつきました。
利用者
株式投資や不動産投資やクラウドファンディングなどに興味があったので、問い合わせをしてみました。不動産投資に興味があると言いながらもあまりに無知だった私でしたが、オンライン面談での担当の方はとても親切で、丁寧に仕組みを説明してくださいましたので、とてもいい勉強になりました。不動産投資と一言で言っても、いろいろな種類があること、また、いいことばかり言うのではなく、デメリットもきちんと説明していただけたので、とても誠実な会社だなぁと感じました。 今回は当方の諸事情により、不動産投資自体を断念することにしましたが、いつかまた再チャレンジしてみたいと思います。とてもいいキッカケを与えていただき、ありがとうございました。
利用者
都内の中古をメインにご紹介いただけます。他社比較で素晴らしいと思った点はとにかくご提案いただけるスピード感が早いということでした。 セミナーで聞きたいことから、個別相談の流れ、物件紹介についても、こちらのニーズを必ず確認いただけましたし、その回答に沿ったスピードでご丁寧いただけます。物件もピンとこない場合は何が違うかをお伝えすることで、次回はそこをクリアした物件をご提案いただけました。この分野でトップクラスのシェアを持っていらっしゃる会社なので、仕入れのスピード、量が他社比較でかなり強みなのではないかと思います。より多くの選択肢の中から、自分に合った物件を選びたいという思考の方にはかなりマッチするのではないかと感じました。
利用者
RENOSYで投資物件の相談をしました。 自宅用の物件は購入経験がありますが、投資用の物件購入経験がなく不安も多かったです。ただRENOSYの担当者は丁寧に説明してくれて、こちらの質問にもわかりやすく答えてくれました。投資に関するリスクやメリットを正直に話してくれ、物件の価値が決まる方法を数式交えてわかりやすく教えてくれました。 無理に購入を勧めることもなく、信頼できる印象を受けました。 また、RENOSYでは物件の管理や入居者対応なども代行してくれるため、忙しい人でも安心して投資を始めやすいと感じました。特に、利回りの予測や将来の資産価値についても具体的なシミュレーションを見せてくれたので、自分に合った物件を選ぶ参考になりました。 投資初心者に対してもしっかりサポートしてくれる会社です。
利用者
不動産投資を始めてから、思っていた以上に安定した収益を得ることができ、非常に満足しています。最初は物件選びに悩みましたが、専門家のアドバイスを受けながら、立地や利回りの良い物件を選んだことが成功のカギでした。特に、都市部の需要が高いエリアに投資したことで、空室リスクが低く、安定した家賃収入を得ることができています。 また、投資を始める前に比べて、資産運用の重要性や税務面についての知識も深まり、非常に有意義な経験となりました。不動産は株や債券と比べて、物理的な資産として安心感があり、長期的な視点で運用すれば、安定したリターンが期待できることを実感しています。 もちろん、物件管理やメンテナンスの手間は多少ありますが、それでもリターンがそれを上回るため、全体的に見て大きなメリットがあると感じています。将来的にはポートフォリオをさらに拡大し、より多角的な投資を行いたいと考えています。興味がある方には、まずは少額から始めて経験を積むのがオススメです。
利用者
担当の方が同じ地方出身ということもあり、非常に親身に不動産投資について説明いただきました。ワンルームマンション投資については初めての検討だったので、初回は不動産投資の仕組みや紹介してもらえる物件に関しての説明からはじまり、2回目には特に知りたかったリスク対策を中心に教えていただきました。説明内容は柔軟に調整していただけます。取扱物件についても、他社のことはわかりませんが、比較的良い条件のものを共有いただけたと思います。今回は自身の仕事状況や投資への嗜好性を理由にお断りしましたが、無理な勧誘などはなく、もし今後また考える機会があれば是非サポートしていただきたいです。数ある不動産会社の中でも、信頼のおける会社ではないでしょうか。
利用者
投資して老後のことを考えながら 今現在の生活を保つ事ができればと思いセミナーに参加しました。説明は生命保険の代わりに投資をするイメージでしたが毎月の費用がずっと一緒ではないということもあり出来るだけ人気か自分自身がすみたいと思うような物件を検討していましたが そんなに人気な物件はすぐに売れてしまうと思うし購入したらそんないい物件は手放さないと思うのでいいなという物件には巡り合う事ができなかったと思います。内容としても良い話が多くて悪い話も聞いておかないと悪い時に対応する準備が出来ないのでセミナーでは話す事ができないかもしれませんが調べておかないと続けられないように感じました。購入したら終わりって事にならなければ良いと感じました。
利用者
私は、友人らに勧められたため、利用させていただきました。こちらのリノシーさんは、顧客を第一に考えて話をしてくださるため、安心して話を聞くことが出来ました。入居率は99.5%であり、空室期間も26日あるため、とても安定しています。 また、空室や設備の修理、交換リスクもカバーしているためそういった点についても安心です。プランに関しても、リスクの許容度と価格で選べるプランが3つほどあるため、自分にあったプランを選ぶことが出来ます。また、そのプランを途中です変更することもできるため、私のようにこれから不動産投資を始めるという人にとっては特に良いと思いました。 わたしの担当者は、前職が同職であったためとても親近感がありました。
利用者
リノシーさんは、東京23区を中心に、厳選した高級マンションを用意。賃貸用・購入用どちらにも対応しています。また、オンラインでの物件の価格査定も可能。購入後の管理サポートも行っており、オーナ―用の管理、運用アプリも提供しているということなので、こちらも前向きな気持ちで申し込みしました。電話連絡があった後、ビデオ面談を実施しました。パソコンのビデオ通信を用いて、合計90分程度の説明を受けました。説明資料の利回り計算は、希望的観測に基づいた内容でした。アパート投資を否定されることや、インフレ対策として区分ワンルーム投資一択になることなどについても、他の企業様でも聞いたことがあるため、納得してお聞きしました。今回の面談は主にメリットを伝える内容で、次回の面談でリスクを伝えるということでした。1回目の面談を終えた時に感想を聞かれました。正直なところ、どうですか?ということなので、今すぐ前向きに決めることはできず、そうなんだ、としか言えないという正直な気持ちをお伝えしたところ、逆に2回目はもうけっこうです、という感じでした。リスクも聞きたかったなと思いましたので、1回目の面談でメリット・デメリットの両方を話してもらえたら尚良いと思います。
利用者
リノシーさんの営業の方の感じがとても良く、説明も丁寧にしていただいた。特に会社の説明は詳しく、全てがシステム化されているところに魅力を感じた。不動産投資をしていく上で、データの重要性が大切だと言うことを丁寧に話してくださり大変勉強になった。また、こちらの質問にとても誠実に受け答えをしてくださるところが良かった。物件は、こちらの希望にそった物を紹介してくださった。それについても一つ一つ詳しく説明があったので、十分に検討することができた。どのくらいの予算で始めると良いか。購入のタイミングや売却を考える場合は、どのようにしていったら良いか。等など、運用する上でのさまざまなパターンを教えてくださり、ありがたかった。
利用者
面談の感想としては、管理システムの機能が優れていそうだと感じました。 営業の方2名と面談をしましたが物腰は丁寧で、それぞれの方の個性ある提案と、面談の進行で、好印象でした。 クロージングのスキルは勉強になるくらいに、とてもテクニックを感じるものがありました。 全国で物件の調達ができる点も、首都圏近郊が中心となっている他社よりも魅力は感じました。 ただ、金融機関の選定はあまり良いとは思いませんでした。 また、情報非対称性の高い商材なので、検討に時間がかかる相手ともお付き合いをいただけると、よりありがたいなと思いました。 自身の意思決定のスピードとは合わず、契約には至っていませんが、とても魅力的には感じます。 総合 ⭐︎3 営業の方 ⭐︎4 物件 ⭐︎4 システム ⭐︎3 金融機関 ⭐︎2 その他 ⭐︎1
利用者
老後の資金形成を目的に、不動産投資を検討したいと考え、面談を申し込みました。不動産投資の概要や、メリット、デメリットを数回にわけて丁寧にご説明いただきましたが、初心者でも理解できるよう考慮してくださり、不動産投資のイメージが明確なったことで、前向きに検討したいと思いました。 また他社でも不動産投資の話を聞いており、比較して検討したいと相談しても、焦らすこともなく、比較しやすいよう時期を調整いただくなど、誠実さを感じました。 物件紹介については、物件自体の良さの説明というよりは、会社自体の安定感や購入後の管理、フォローの手厚さを強みとされているようで、そちらの説明会に重点を置かれており、 最終的な判断基準として重要だということは理解しているものの、購入者側としてはもう少し物件自体の良さも押し出していただけると自信を持って購入に繋げられたのでは、と感じていました。
利用者
不動産投資とは、一区分のマンションやアパート一棟などの不動産を購入し、貸し出すことで家賃収入を受け取ることができるシステムです。 1.毎月おおよそ1万円の自己負担で将来的に年間96万円の副収入と現物資産(マンション)が手に入るため、老後の年金対策として活用できる。 2.団体信用保険に加入するから、万が一の時に物件資産と家賃収入を家族に残せる。 3.初年度に不動産の家賃収入よりも経費が上回った場合、本業の給料から不動産所得のマイナス分を相殺することが可能で、税金対策になる。 という説明があり、興味があったので詳細を聞いてみました。 投資価値の高い物件をAIが選定しており、不動産投資における様々なリスクに対応した賃貸管理プランがあるので、信頼できると思いました。
利用者
自身の長期的資産形成において不動産の知識は必須と考えるなかで良い機会だったため本案件に申し込んだ。RENOSYはマンション投資のみの扱いをしており、オンライン面談で私の希望とは沿わない点が理解でき、具体的な物件の紹介まで進んだが断念した。RENOSYのセールスは他社やインフルエンサーへの攻撃的発言と、急かせる言動が、面談を重ねるたび増え、不信感が強まった点が少し勿体ない。残念ではあったが、不動産の扱う具体的な案件を知れ、RENOSYが訴求しているポイントや隠したいポイントを浮き彫りにできたため当初目的としていた知識獲得は達成でき満足。今後は自身で物件探しを始められるまでに至っているため、本案件は価値ある機会と言える。
利用者
ポイントサイト経由で「RENOSY(リノシー)」の不動産投資サービスに申し込みました。このサービスは、特に年収500万円以上の方を対象にしており、不動産投資を始めたい方向けに提供されているプラットフォームです。申し込み自体はオンラインで簡単にでき、担当者との相談を通じて、自分に合った投資プランを提案してもらえました。 RENOSYは、個別の不動産物件に投資する形ではなく、資産運用として手軽に不動産に関わることができる点が特徴です。ポイントサイトを経由することで、申し込み後に高額ポイントが付与されるため、実質的にお得に利用できました。また、投資初心者でも安心してスタートできるサポート体制が整っており、専門のアドバイザーがついてくれる点も大きな安心材料です。 不動産投資はリスクもありますが、RENOSYのプラットフォームはリスク管理や運用方法についても詳しくサポートしてくれるため、これから不動産投資を始めたい方には非常におすすめです。年収500万円以上の方限定という条件があるため、一定の投資資金が確保できる方には最適なサービスだと思います。
利用者
リノシーで不動産投資を検討した際、商品の説明を受けて感じたのは、その仕組みの分かりやすさとサポート体制の充実でした。特に、リノシーが提供する物件情報の詳細さや、収益シミュレーションの具体性には好印象を持ちました。一方で、自身の投資目標やリスク許容度と照らし合わせた際、物件価格や維持コスト、予測収益に対するリスクとのバランスが自分には合わないと判断しました。加えて、不動産市場全体の動向や将来の不確実性を考慮すると、現時点での大きな投資には慎重になる必要があると感じました。また、担当者の説明は親切でしたが、自分自身が不動産投資に対する知識不足を痛感し、もっと勉強が必要だと実感しました。結果的に投資には至りませんでしたが、リノシーを通じて不動産投資の実態を学べたことは、今後の選択肢を広げる良い経験になったと思います。
利用者
主にワンルームマンション投資をおすすめしてくださる投資用不動産会社さんです。 簡単な資料請求をすると担当の営業の方からお電話をいただき、電話で日程調整を行なって面談をしました。 対面でもウェブでも可能ということで、初回はウェブで商談をしていただきました。 不動産投資の良い面もリスクなど悪い面もざっくばらんにお伺いすることができ、非常に勉強になりました。 実際の物件例なども見ながら紹介していただけるので、イメージが湧きやすいです。 2回目以降では具体的な物件のご紹介や自分自身の与信ではどれくらいの物件がどういうシミュレーションで購入できるのかなどをご紹介いただき、判断することができます。 強引な勧誘もなく、非常に勉強になりました。
利用者
リノシ―ーという不動産サービスを利用しての体験をお伝えします。このサービス自体は非常に便利で、特にオンラインでのやり取りがスムーズである点が魅力的でした。物件を探す際の手軽さや、希望条件に合った物件を見つけやすいという点にはとても満足しています。 ただ、私の担当者であったご塩氏が、プルデンシャル生命の営業マンであったため、営業スタイルには少々戸惑いを覚えました。彼は非常に熱心で、多くの情報を提供してくれましたが、その一方で強引な営業スタイルが気になる場面もありました。特に、自社の保険商品をしっかりとアピールする姿勢は、物件探しに集中したい私にとってやや煩わしく感じました。 オンラインでのやり取りは便利でしたが、場面場面でのレスポンスに関してもう少しスムーズになればと思いました。急ぎの物件探しと言う状況もあったため、迅速なコミュニケーションが求められていました。 物件の選択肢や質については非常に満足しており、多くの情報を得ることができました。しかし、営業スタイルの影響か、素直に物件を楽しむ余裕が持てなかったのは残念でした。リノシ―ー自体は優れたサービスであることは確かですが、次回利用する際には、他の担当者にお願いすることも検討したいと思います。 結局のところ、自分の理想とする物件を見つけるための過程は重要であり、リラックスして楽しむことができるような環境が求められると感じました。この体験から、営業スタイルとの相性が、サービス全般に影響を与えることを再認識しました。
利用者
不動産投資ってなんとなく興味はあったけど、いきなり資料請求するのも不安で…。そんなときに見つけたのが、RENOSY(リノシー)の無料WEB面談でした。年収500万円以上という条件があったので、ある程度きちんとした内容なんだろうなと思い、思い切って申し込んでみました。 面談の最初は、RENOSYがどんな会社なのかという紹介からスタート。上場企業グループとしての実績やサービス内容、サポート体制など、広告では分からない中身の部分をしっかり説明してくれたので、安心感がありました。どういう従業員がいるのかも話してくれて、「自分たちも不動産投資経験者が多く、実際に実践している」と聞いて信頼度がぐっと上がりました。 担当の方もそのひとりで、ご自身も不動産投資をしているとのこと。自身の経験を交えながら、初心者にも分かる言葉で丁寧に話してくれたので、こちらも質問しやすかったです。営業っぽい押しつけ感もまったくなく、「不安があるのは当然なので、途中でゆっくり考える時間も取りますね」と気遣ってくれたのがありがたかったです。 不動産投資そのものについても、「なぜ今のタイミングで注目されているのか」「ローンの考え方」「リスクとリターンのバランス」など、基本からしっかり教えてくれました。難しいと思っていたことが、ちゃんと聞けばそこまでハードルが高くないと感じられるようになりました。 その後、実際の物件として兜町エリアと練馬エリアのマンションを見せてもらい、それぞれの利回りや賃貸需要、将来性の違いなどを比較しながら解説してくれました。「この物件なら月◯万円くらいの収入が見込めるかもしれません」といった具体的なシミュレーションもあり、自分の生活と照らし合わせてイメージしやすかったです。 面談の最後まで無理な勧誘は一切なく、「今日はまず知っていただければ大丈夫です」と言ってくれたのも好印象でした。結果的に、不動産投資がぐっと身近に感じられたし、参加して本当に良かったと感じています。
非公開
非公開
利用者
ポイント目当てでしょと電話中に言われ、商品の説明をする前から品定め。人間として疑ってしまうレベルの対応でした。1、2回で決めてもらわないと面談時間の無駄との表現に、高額投資を任せられるようなところなのか?と疑問に思いつつも結局RENOSYという変な怪しい社員がいる会社では任せることができないよなと自分に言い聞かせて終わりました。時間の無駄なので、問い合わせしてもやめた方が良いです。
利用者
きちんとご指示通りに面談を行い、投資先としてのリスクとリターンを鑑み、物件の紹介をいただくのをお断りしましたが、広告主却下となってしまいました。成約に至らなかった顧客は「ポイント獲得目的」との判断もシビアに行うということでしょうか?こちらは時間を割いてお話を電話でも面接でもお話を伺っていましたので、納得できるものではありません。今後、こちらの会社に仲介を頼むことはしません。
利用者
面談のみでOKということですが、面談完了しても広告主の都合で却下されます。勤務先や年収、資産、など洗いざらい個人情報を聞き出していながら、リスクに対しての疑問が払拭できずに、契約しなかったのですが。面談完了がポイント獲得条件では無いということを明記したほうが、ユーザーに親切です。一番初めに「不動産業界発のグッドデザイン賞受賞しました!」という説明をいただいた時に笑いを堪えるのに苦労しました。
利用者
面談も2回行い、今でも携帯に電話があるのに、面談相手に求められなかった資料を提出していないからと非適用になりました。普通に面談しても報酬があるのに対象外になったのが納得いかないです。不動産投資の内容も素人向け。
利用者
タイトルだけ見たら、面談だけしたらOKのように見えますがポイント獲得条件をよく確認いただくと物件の本格申込み段階まで行く必要があることが分かります。ポイント目当てで購入する気が全くない方は時間の無駄になりますのでお気をつけください。実際に契約を考えている方はこれを機会に面談するのはよいと思います。この会社自体は業界でもトップですので選択肢としてはありかと思います。
利用者
面談実施し、色々なプロセス踏まないともらえません。実質的には購入しないともらえないので、買うつもりがある人だけ利用をお勧めします。
利用者
2回面談して、源泉徴収票含めて個人情報も全て提供、申し込みもしましたが広告主却下に。担当者から『ポイントはつけます』という話があったが、その約束も守られず。カスタマーサポートに『調査依頼』をして、レノシーさんとやりとりしたメールなどを提出したところ、22/5月に依頼して9月に『承認されました』という連絡が来てポイントつきました。ちょびリッチのカスタマーサポートの方たちはすごく良い対応でした。
利用者
不動産投資がどのようなものなにか、よくわからなくったので、いろいろ教えてもらえました。頭金なしでも、不動産投資できることに驚きました!!
利用者
不動産投資に興味があったけどなかなか機会がなかったので勉強も兼ねて申し込んでみました。担当してくれた人にもよるのかもしれませんが、親切で丁寧でわかりやすく説明してくれて理解が深まりました。まだはじめる勇気はないですが、興味ある方にはオススメです