
ポイ活イズム
以下の「獲得ポイント数(還元率)」はハピタスでの掲載情報になります。
・獲得ポイント数(還元率):1.2%
ハピタスでポイントを獲得する手順については、下記の記事をご覧ください。関連リンク
目次
「Surprice(サプライス)」案件のポイントサイト別比較
※2025年6月24日更新ハピタス | 1.2% |
---|---|
モッピー | 2% |
げん玉 | 1% |
ポイントタウン | 1% |
ポイントインカム | |
ちょびリッチ | 1% |
ワラウ | 1.4% |
その他のおすすめ案件
「Surprice(サプライス)」案件概要

ポイ活イズム
以下はハピタスでの掲載情報になります。
サプライス!旅の価格に、驚きを。----------------------------------------------------------
「Surprice(サプライス)」のポイント獲得条件と却下条件

ポイ活イズム
以下はハピタスでのポイント獲得条件と却下条件の掲載情報になります。
ポイント獲得条件
【ポイント獲得条件】旅行実施完了(入金確認必須)※ご予約いただいた旅行完了(出国)された方が対象となります。対象商品:海外航空券※こちらの広告のポイントに関するお問い合わせを弊社に頂く際には、「受付番号(AX+数字11桁)」が必要となります。
ポイント却下条件
【ポイント却下条件】虚偽・不正・いたずら・キャンセル・申し込み不備・未入金などは不可対象外商品:海外航空券+ホテル 、国内航空券、国内航空券+ホテル 、お土産、保険、Wi-fiレンタル※2022/4/24(日曜日)までの対象条件【ポイント獲得条件】旅行実施完了(入金確認必須)※ご予約いただいた旅行完了(出国)された方が対象となります。対象商品:海外航空券、海外航空券+ホテル※こちらの広告のポイントに関するお問い合わせを弊社に頂く際には、「受付番号(AX+数字11桁)」が必要となります。【ポイント却下条件】虚偽・不正・いたずら・キャンセル・申し込み不備・未入金などは不可対象外商品:ホテル、レンタカー、保険、wifiレンタル
スポンサーリンク
「Surprice(サプライス)」の利用者レビュー

ポイ活イズム
以下は各ポイントサイトでの利用者レビュー掲載情報になります(※それぞれをタップまたはクリックすると表示されます)
ハピタスモッピーげん玉ポイントタウンポイントインカムちょびリッチワラウ
利用者
確実にポイントが付きます旅行系の中ではポイントが高い
利用者
海外航空券を購入。「注意事項」タブに記載されている決まりを守ったにも関わらず、2ヶ月間通帳にも記載されませんでした(本来であれば通帳記載目安は約3日)。「旅行実施後のみ問い合わせを受けつける」という決まりがあるため、仕方なく待つことに。帰国後1週間経っても相変わらず通帳に記載されないため、ハピタスカスタマーサービスに問い合わせたところ、1週間ほどで「有効判定」の連絡が届き、通帳へも無事反映されました。気が付かず、こちらから問い合わせをしなければそのままポイントがつかない結果になったと思います。ポイントサイトとして致命的な出来事のため、3つ星とします。
利用者
海外発券での利用時はクーポン等が使えず公式サイトとほぼ同額にはなりますが、円建て決済できるのでクレジットカードに為替手数料がかからず実質2%引きぐらいです。航空券は単価が高いのでハピタス還元もあわせるとなかなかの金額になりました
利用者
1月購入したのが、今日判定。365日とはなっているが気長に待つと思った方がいい。
利用者
HISがやっている格安航空券のサイトなので、使いやすく、安心感があります。
利用者
利用者
家族6人でのハワイ往復航空券をこちらで購入しました。 何ら問題ありませんでしたが、座席の指定が出来るタイミングがよくわからず、割高なものを購入してしまったようにも後になって思いました。 また、予約・購入の画面が少々分かりづらく、最終確認の画面なくいきなり購入になってしまったのには戸惑いました。(購入する意思があったので問題はありませんでしたが) ちなみに、今回3,000円オフのクーポン割引が使用できたのですが、総額で三桁万円の買い物でありましたのでもう期間限定でも構わないので、もう少し割引率が高いクーポンがあってもいいのでは、とも思いました。 いずれにしても、HIS系列とのことで、安心して使うことができました。
利用者
実はサプライスを利用するのはかなり久しぶりだったのですが、今回は狙っていた航空券の値段が魅力的だったことと、ちょうど魅力的なクーポンが出ていたのでサプライスを利用してみました。 体感としてはHISとほぼ一緒のシステムだと思います。他と比べても難しいことは一切なくてシンプルでスムーズに購入できます。 今回一点だけ困った事は、受託手荷物の重量の記載がどこにもなく、購入して航空会社の方で確認するまで分からなかったことです。 ただ今回はマレーシア航空の航空券だったのですが、他の航空会社で探した場合はほとんどの場合記載されていたので、マレーシア航空だけなのか分かりませんが、マレーシア航空は受託手荷物が他社より細かく複雑なので、尚更しっかりと記載していて欲しかったと思いました。
利用者
ある航空会社を利用しましたが、直接航空会社のHPから予約するよりも安くする事ができました。海外の航空会社HPは分かりにくく中々予約ができない事があるので、こちらのサイトの方がシンプルで分かりやすく予約がしやすかったです。ただ、座席指定が有料の場合はこちらのサイト経由で指定する事はできませんでした。航空会社のHPから座席指定しましたが、分かりにくかったためこちらのサイトでもうまく座席指定できれば有用性が増すと感じました。結局直接航空会社のHPで予約した座席は、有料だったのにも関わらずチェックインカウンターで指定されていませんと言われてしまう始末でした。初めての利用でしたが、総合的に見ると検索機能も含めて利用価値はあると思いました。
利用者
航空券をクーポンでお得に購入できました! 早期に購入していて不安でしたが、出発前のメールも有り一安心。 定期的にクーポンも発行されていて、他と比較しても安くなるので、旅行の計画がない時もチェックしています。 旅行の日程とタイミングが合えば、色んな所にいけるな!とワクワクが止まりません。 次は何処にする?と主人もノリノリで聞く様になり、旅行計画が立てやすくなりました。 次も物価の安いアジアを検討中。 以前個人旅行に慣れていない時は航空券の変動する価格に一喜一憂振り回されてしまいましたが、今は少し余裕が出てきて底値を予想できる様になった様な気がします。 サポート体制もしっかりしているので又利用したいと思います。
利用者
今回、香港へ旅行するため飛行機を予約してみました。サプライスは不定期でクーポンを配布していて、割引クーポンを利用するとかなり安く航空券を予約できます。格安で海外航空券を販売するために、店舗や予約のための販売員をおいておらず、インターネット販売のみです。複数の航空会社を一括検索でき、安い航空券を予約することができます。Surprice(サプライス)は日本の上場企業で大手旅行会社HIS(エイチアイエス)が運営するオンライン海外航空券予約サイトです。なので、なんとなくイメージ的に大丈夫かなと思って利用してみました。支払いはクレジットカードのみでしたので、予約同時にクレカ決済で予約完了のメールがすぐに届きました。航空会社の6桁の予約番号はサプライスのマイページにログインをすると確認できます。チェックインもフライト当日にチェックインカウンターでパスポートを出すだけでチェックインできました。次回も利用したいと思います。
利用者
Sky scannerで閲覧していたところ、surpriseが最安値で表示され、このサイトを知らなかったので調べてみたところ、エイチ・アイ・エスの運営会社というのがわかり、何となく安心して使ってみようと思い予約を進めたところ、3,000円引き券も付いていて、お得だと思い予約に至りました。 予約方法も必要情報だけ入れれば簡単に予約できて、出発日近くなると案内メールが届き、内容はオンラインチェックインを促されました。案内の通りにオンラインチェックインをすると出発日の実際のチェックインも簡単で並ぶ列も空いている方を利用できたり、時間ギリギリに行く人にはいいやり方だと思いました。 また海外旅行時には比較検討できるサイトだと思います。
利用者
海外航空券の購入で初めて利用しました。航空券比較サイトから航空券を探し、いくつか購入サイトがあったなかで、HIS系列ということで安心感があり選びました。サイトは使い勝手が良く、購入手続きに関して特に難しいところはありませんでした。購入手配後に、利用便の時間変更が度々ありましたが、都度メールでお知らせが来たので良かったです。サプライスから購入した後、航空会社のHPで予約検索するとちゃんと予約便が表示され、食事や座席の指定などができました。(航空会社によっては有料の場合もあります)領収書も発行できますし、eチケット控えの印刷も簡単にできました。搭乗当日も、特に困ることなく乗ることができました。また利用したいです。
利用者
安定の安心感でいつも利用しています。あらゆる海外チケットが分かりやすく取れる。特に海外の乗り継ぎに重宝する。利用面については、大きな課題はないと思うが、フライト期間終了後の履歴の項目の中にfチケットの項目がなくなるので、航空会社に事後マイル要請をする時にあればフライトクラスがわかるのであると助かる。 今回、スペインでパスポート被害にあって大変だったが、その時に、帰国フライトの不明部分をメールしたが、時差の関係で返信が日本時間のため、かなり遅れた。よければメール対応を24 時間対応にしてもらえると嬉しいです。また電話での対応ができると、安心感が広がるので、海外旅行中でも電話で緊急連絡ができるので便利っはないかと思います。
利用者
他のサイトより少し割安で航空券を購入できたので、海外旅行の際(香港往復)で使用しました。HIS系列なので、海外サイト使うよりも安心かな、と思っています。 海外サイトよりは、少し高い値段が表示されることが多いです。ただ、変な乗り継ぎなどを提案されることはないので、そこは安心して使えると思います。 ただ、航空会社のシステムの違いかもしれませんが、HISで予約した時は座席指定ができたので、HISとサプライスが同じ値段ならHISを使います。 サイトの使いやすさや、発券についてなどは他の会社と差はないと思います。可もなく不可もなく、といった使いやすさです。なんとなく日本企業が安心、でもちょっと安く航空券を書いたい人向けだと思います。
利用者
今回初めてこちらのサイトを利用して海外航空券を予約しましたが、全体的にとても満足のいく体験でした。ちょうど期間限定の割引キャンペーンが実施されていたこともあり、通常よりかなりお得な価格でチケットを購入することができました。予約手続きも非常にスムーズで、サイトのデザインもわかりやすく、初めての利用でも迷うことなく操作できました。ただ一点気になったのは、同行者の予約についてです。同じ旅程で予約したかったのですが、なぜか別のアカウントを作成しないと進められず、少し手間に感じました。家族や友人と一緒に旅行するケースも多いので、同じアカウント内で複数人分の予約が完結できると、さらに利便性が高まると思います。その点以外は大変満足していますので、また次回の旅行でも利用したいと考えています。
利用者
海外航空券を予約し、発券する際、比較サイトでこちらの会社の提示金額が一番安価だったので利用しました。運営しているのがHIS系列ということもちょっとした安心感につながりました。画面操作も、出発地、到着地、日付、人数、予約クラスを選択し、複数の航空会社の検索結果から自分の好みに合ったものを選択すればよく、わかりやすい操作性です。また、座席指定を予約後の画面操作で行うことができたのもよかったです。頻繁に割引クーポンなども実施されていて、その旨、メールでお知らせが来るのでる、それらを組み合わせるとさらに料金的にもお得感が増すと思います。予約後の連絡は、マイページのメッセージを利用して行うという形で、やり取りが記録として残っているのも自分にとってはよかったです。
利用者
私はこれまでに何度かサプライス(Surprice)を利用して国際線の航空券を予約しています。旅行好きの私にとって、航空券の予約サイトはコスパや使いやすさがとても重要ですが、サプライスはそのバランスがとても良いと感じています。 比較サイトで調べると、サプライスはだいたい最安値の上位に出てくることが多く、価格面でもかなり優秀です。また、たまに配布される割引クーポンが使えるのも嬉しいポイント。ちょっとした割引でも、国際線だと金額が大きくなるので、お得感があります。 予約画面もシンプルで見やすく、操作に迷うことがありません。他の格安航空券サイトでは、キャンセルポリシーが分かりにくかったり、座席指定が煩雑だったりすることがありますが、サプライスではそういったストレスを感じたことがありません。大手HISが運営しているという安心感もあり、初めての人にもおすすめできます。 また、過去の予約履歴がマイページから確認できるので、「いつ・どこに・いくらで行ったか」を振り返ることができて、ちょっとした旅行日記のように楽しんでいます。他サイトで大幅に安くて、かつ使いやすいところがあれば乗り換える可能性もありますが、現時点ではサプライスが一番信頼して使えるサイトです。
利用者
操作がとても簡単であり、格安チケットのために他のサイトのような余計なオプションを聞かれずに済むので、安心して利用できます。また、大手旅行運営会社のHISの子会社になっているため、信頼度もあります。今回は台湾へ行くため、フルキャリアのStarlux航空のチケットを購入しましたが、とてもスムーズに行うことができ、発行されたチケットも公式エアラインのウェブサイトにオンラインチェックインに使う確認番号、航空券番号が明記に記載されているため、すぐにオンラインチェックインができました。席に選択や、お食事の種類を選ぶなど、すべて無料で行うことができ、オンラインチェックイン時に苦を感じることは一切なく、とても明確でした。
利用者
旅行会社のエイチ・アイ・エスが運営する主に国際線の格安航空券を取り扱う航空券予約サイトです。頻繁に航空券が割引になる割引クーポンを配布するキャンペーンで、さらにお得に航空券が購入できる期間があります。支払いは、クレジットカードに対応しているので空席があれば即時予約が可能となっています。しかしながら、予約発券時に決済手数料として一律で500円が課金されてるようになって、以前よりもお得度が若干下がったように感じています。予約後の問い合わせは、全てマイページ内にあるメッセージ欄を通じての対応になります。電話対応を受け付けしていないところは不測の事態の時に大丈夫かなと思うので何度か利用していますが気になっています。
利用者
今回、サプライスさんで買うと1番安買ったので利用しました! 東京から中国2ヶ所経由で東南アジアにいく航空券を買いましたが、子供2人含め合計4人でなんと7万円台に! さらにこのサイトはお正月セールなどをやっており、販売金額から3000円の割引も入ったので本当に安かったです。 ここからは今後使う場合のおすすめのやり方ですが、まずはスカイスキャナーかトラベル子ちゃんの海外航空券の最安値を調べてサプライスがあることを確認してください。 そのあとサプライスが1番安かった場合はサプライスのホームページからクーポンの有無を調べてもしあった場合はさらに安くなるので迷わずここで買ってしまうのがいいと思います。円安に負けず海外旅行を満喫していきましょう
利用者
初めて使ったサイトでしたが非常に使いやすかったです。 LINE登録でクーポンが来たり、ときどき大型のキャンペーンをやったりするので、そういう時に予約するのがいいと思います。 HISが母体とのことで安心感もありました。HISの株主優待を利用することもできました。ただ、クーポンとの併用ができないので、どちらか一方を選ぶことになります。 航空券予約サイトによくあるクルクルと表示されるまで待つ時間はありますが、ほかのサイトと同じ程度の時間なので特別ストレスに感じることはありません。 今回は子供と自分の二人分の予約をしたのですが、子供の分もスムーズにとることができました。 よくあるホテルの予約に誘導する画面遷移もないのでどの点はらくちんでした。また使いたいです。
利用者
他の海外旅行券販売会社より比較的安い印象を受けました。親会社がHISなので安心です。分からないことも航空券購入後のマイページ欄から尋ねると次の日までには教えてくれたので利便性の良さが良い点です。 マイページ欄からは自分の航空券印刷できるのでそれを出発当日カウンターに見せるだけでチェックインできますし、航空会社によっては印字されている航空券番号を航空会社の事前チェックイン欄に入力するとカウンターを通さずともチェックインできます。 元々安く購入できる航空券を販売している為キャンセル手数料などは他の旅行会社に高い傾向があります。これを考慮した上で活用されることをおすすめします。 また、クーポンなどで更にお得に航空券を購入できることもあるのでチェックをすることをおすすめします。
利用者
SurpriceはHISが運営してる格安航空券サイトで、お得に海外旅行したい人にはめっちゃ便利!クーポンやセールが頻繁にあるから、タイミング次第ではかなり安くチケットが取れるのが嬉しいポイント。moppyから入ればポイントも貰えるので更にお得なのが嬉しいぽいんとですね。検索もしやすくて、シンプルな操作で予約できるから、初心者でも使いやすい!HISがやってるから安心感もあるし、格安なのにちゃんとした航空会社の便も選べるのが魅力。サポートは混んでるとちょっと時間かかることもあるけど、基本的にはスムーズに予約できるし、トラブルなく使えてる人も多い!旅行の予算を抑えたいなら、チェックしてみる価値アリ!
非公開
非公開