この記事では「楽天市場」のポイントサイト経由でもらえる情報を載せています。
以下の「獲得ポイント数(還元率)」はハピタスでの掲載情報になります。
・獲得ポイント数(還元率):1%
ハピタスでポイントを獲得する手順については、下記の記事をご覧ください。
「楽天市場」案件のポイントサイト別比較
※2025年8月12日更新
ハピタス経由で楽天市場を利用する方法
※獲得ポイントは時期によって変動します。
STEP 1ハピタスにログイン
パソコンやスマートフォンからハピタスにログインします。アプリではなく、ブラウザ版のハピタスを使用するのがおすすめです。
STEP 2「楽天市場」を検索
ハピタスの検索窓に「楽天市場」と入力し、「楽天市場」案件を表示させます。

STEP 3「ポイントを貯める」をクリック
「楽天市場」案件ページで「ポイントを貯める」ボタンをクリックします。自動的に楽天市場のサイトに移動します。

STEP 4楽天市場で買い物する
楽天市場で買い物すると、ハピタスサイトに購入金額の1%分のハピタスポイントが加算されます。
※ハピタスポイントは現金や様々なポイントに交換することができます。
【重要】スマホのiOS端末で表示している場合は、「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にしておくとトラッキング漏れが起きにくくなります。
「楽天市場」案件概要
※2025年8月12日更新
楽天市場でのショッピングなら、ご利用額の1%分をポイントバックするハピタス経由で決まり!貯めたハピタスポイントは「1ポイント=1円」で現金やAmazonギフト券、各種電子マネー等に交換できます。2万以上のショップが勢揃い!あなたが"今"欲しい物が必ず見つかります!ティッシュや台所用品など毎日使う日用品はもちろん、ファッション、雑貨、こだわりの逸品まで、豊富な品ぞろえ!<楽天ポイントがもっと貯まる!他のサービスはこちら!>↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓楽天サービス一覧----------------------------------------------------------
「楽天市場」のポイント獲得条件と却下条件
以下はハピタスでのポイント獲得条件と却下条件の掲載情報になります。
※2025年8月12日更新
ポイント獲得条件:
ポイント獲得条件:商品購入完了(入金確認必須)1商品につき、ハピタスポイントの上限は「909pt」です。(2021年8月3日0:00以降にハピタスを経由されたご利用分から適用)税抜きの金額(一律 10% にて減算された金額)を元にポイント数が算出されます。これまで税込み金額で算出されておりましたが、従来の仕様に基づき、他広告同様、税抜き金額(一律 10% にて減算された金額)が対象となりました。楽天市場を経由して楽天ふるさと納税をお申込みいただいた場合、獲得できるハピタスポイントは寄付金額相当分の「0.9%」還元となります。獲得ポイント数に関するお問合せや修正等もお受けできません。あらかじめご了承ください。(2020年12月21日 17:00~)「送料」「ラッピング料金」「クーポン利用分」「家電機器の保証金」などのオプション金額はポイント獲得対象外となりますのでご注意ください。※楽天ポイント・楽天キャッシュ充当分もハピタスポイントの対象となります。ポイント獲得対象金額の例※ 総合ポイント獲得対象金額 ≠ 購入時の総合計ハピタスを経由せずに買い物かごに追加した商品は、ポイント獲得の対象外です。必ず、ハピタスを経由した後に、買い物かごへの追加、購入を行なってください。ハピタスを経由してから24時間以内に商品を買い物カゴに追加し、89日以内に決済を完了してください。
ポイント却下条件:
ポイント却下条件:未入金・虚偽・不正・重複・いたずら・キャンセルの場合レビューの閲覧にご注意お買い物の途中に以下商品ページの「レビューを見る」からレビューを閲覧された場合には、再度当ページから楽天市場のページに移動し、商品をご購入ください。楽天グループのサービスのご利用にご注意当ページからは『楽天市場』のお買い物のみがポイント対象になります。<但し、2018/4/27から楽天ROOMを経由して購入された場合は、対象外となります。>『楽天24【楽天市場】』や『楽天ブックス』、『楽天トラベル』などの楽天グループの他サービスについてはそれぞれ別の専用ページをご用意しておりますのでハピタス内の検索窓などからそれぞれ移動してご利用ください。※当ページから楽天グループの他サービスをご利用されますとポイントが正しく付与されない場合がございます。ご購入後の商品交換にご注意お客様、または店舗の都合により、商品の交換や一部キャンセルなどになりますとシステム上、ポイントが無効になってしまいます。ポイントに関する調査依頼はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。※「お買い物あんしん保証」制度には対応しております。ハピタスポイントに関するお問い合わせに関しまして、広告主(楽天市場)に直接お問い合わせすることは固く禁じられておりますので、ご了承ください。※万一、楽天市場に直接問い合わせをされた場合、今後、ハピタスから「楽天市場」を利用することができなくなってしまう措置や退会処置とさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
「楽天市場」の利用者レビュー
以下は各ポイントサイトでの利用者レビュー掲載情報になります(※それぞれをタップまたはクリックすると表示されます)
※2025年8月12日更新
ハピタスモッピーげん玉ポイントタウンポイントインカムちょびリッチワラウ
これを経由して購入するとポイント付与されてお得感がある
ネットで買い物するならここが選びやすいです。困ったお店にあたったことはありません。
ギフトでお花購入などに利用しました 購入もスムーズでよかったです
普段使っているECサイトが更にお得に使えるのはよい
とても良いと思いました。早くて丁寧で満足です。またぜひよろしくお願いいたします。
大手サイトでポイントがつくのはお得感があります。ポイント確定がもう少し早くなされればもっと良いのですが。(確定後通帳を確認する際に、該当案件を探すのに若干煩わしさを感じます。)
助かっています♪某通販サイトよりトラブル少ないので、いつもこちらを利用させて頂いてます^^
購入希望商品が決まっている場合、商品名で検索して取り扱いショップを抽出し、その中から比較して自分の好みに合ったショップから購入ができる。
楽天で買い物しても通帳に反映されないことが殆ど。問い合わせをして暫く待ってやっと反映される。毎回、問合せ可能になる期間まで待って、注文メールを貼り付けたりする手間が面倒くさい。他のポイントサイトはすぐに反映されるのに、ハピタスだけ反映されないので、こちらの操作に原因があるわけではないと思う。
楽天市場を普段よく利用するので、どうせならとハピタスを経由するようにしています。特別ポイント率が良いわけではありませんが、ポイント二重取りができるのは有り難いです。
普通に使い慣れてるので他は使ってない。ポイ活も考えながら使ってる
非公開
非公開
以前は失敗も無く承認が続いたが、最近は広告主却下が続き、おまけに調査も不可。判定が辛いのか何なのか分からないが、利用者に優しくないので利用はおススメしない。
毎月のようにお買い物マラソン(各ショップ1000円以上の購入で買い回りするとポイントアップ)があるので、その日+5と0のつく日に楽天カードで買い物するとお得です。ちょびリッチ経由で楽天サイトにいく→商品をカートに入れる→アプリをひらいて決済(必ずカートに入れるまではちょびリッチ経由のサイト上で)の手順でもちょびリッチのポイント付いてます。お買い物前にはママ割、5と0のつく日、楽天e-navi等のエントリーもお忘れなく!
2020/06/16(アクション日:2020/04/15 21:35) クローゼット本体の51,040円は反映されず、組立オプションの11,000円だけが獲得になっている。なんでこんなおかしな反映になるのでしょうか?おかしすぎます。高い買い物したのに!!!
複数頻度である。楽天の場合はサポートも受けられないみたいなので残念
タイトル通りです。3か月以上先の承認は覚悟しておいて下さい。最近は楽天市場のポイント上限が設定されたりポイント倍率が低かったりとかなり厳しめな印象です。お買い物はマラソンやスーパーセールの時に購入がお勧めです。またエントリーやクーポン取得してからの購入を心掛けて欲しいです。エントリーやクーポン取得してないとかなり損する恐れありです。楽天市場内でもポイント対象外の店舗もあるので気を付けていきたいです。それと、ちょびリッチの日から外れてしまったのも残念でなりません。
本サイトから経由をしてもたまにポイントが付かないことがある。利用金額とあってない利用メールが届く。楽天アプリからだと0.5%、ちょびりっちだと1%の還元なので、成功すれば楽天ポイントよりちょびりっちポイントの方がお得ですが、失敗すると悲しいことに。利用金額が大きいと失敗のショックはでかいです。
却下の理由は何なんでしょうか?高い買い物時に却下されており気分が悪いです。
1500円だと予定明細に表示出るが15000円、11000円、36000円だと翌々日でも表示されません。何故でしょうか?ポイント付与されないなら1%貰えると書いてあっても利用する意味がないです。2度と利用しない。
何回も経由してますが、ちゃんと成果反映されます楽天市場アプリの還元とは併用できません
欲しいものがすぐに見つけられるし、価格の比較がサイト内でできるので同じ商品でも最も安い料金で購入できるのが助かっています。通常、近くの店舗で購入するよりも安いものもあり、尚且つ、ポイントも付くので私としては手放せないお買い物ツールとなっています。 しかし、最近は海外のサイトの店舗が多くなり、品質の劣化や手元に届くまでに時間が掛かったりと、以前と比べると不便や心配も感じることが多々あります。 でも、ポイントで色々と安く購入できるのは本当にありがたいと思っているので、今後も活用していきたいと思っています。
他の有名どころのWebショッピングモールを利用したことがありますが、「商品が送られてこない」「商品の扱いが悪い」という事があり、楽天市場ではその様な事がないので利用しています。最近は、注文すると直ぐ発送してくれるショップも多いです。直ぐ発送してくれるショップはキャンセルできないことが多いので注意が必要です。同じ商品でもポイントの付与数が違うことも多いので、十分吟味して購入したほうが良いです。色々なイベントがあるので日頃からチェックしているとお得に購入できます。
家具屋さんで簡易棚を購入しました。 自分で組み立てるのは面倒だったため、手数料込みの出来上がった物を選んだため、すぐに収納できて助かりました。 後にもうひとつ欲しくなり、別のサイトのキャンペーンを利用して、安く購入しようとしたら、同じ品物なのに、割引率が全くちがいました。楽天市場さんは裏切りませんね。 品揃えも多く、しっかりテナントさんに指示しているのでしょう。信頼してお買い物できるサイトです。
ポイントが貰えるまでが長いです。あとまとめ買い、カゴは0にしておくなど結構細かいルールがあるので、事前にレビューや商品の詳細チェック、比較などをしておいて「迷い無くこれ(1つ)を買う」と決めた物を買って下さい。
楽天ユーザーはぜひ、お買い物前にエントリーできる項目がないか、アプリ内またはバナーから確認してお買い物されることをおすすめします! エントリーするかしないかで、お得度がグッと変わります。 また、購入確定前にページ下段にメールマガジンの配信のチェック欄があるので、不要な場合はチェックを外しておくと後から不要なメールが配信されません。
ワラウ経由でお買い物をすれば、楽天ポイントとワラウポイントを二重取り出来るので絶対ワラウを通して買い物した方がお得です。 ただ、ポイント反映まで時間がかかるのでもう少し早くポイント付与してもらえたらもっといいと思います。
楽天市場のヘビーユーザーなので、ショッピングする時はいつもワラウを経由しています。 ポイントが二重でつくのですごくお得です。 ただ、もともと買い物カゴに入っていたものを購入してもポイントはつかないので注意。
楽天市場での購入に関しては、商品ページの縦スクロールが長くごちゃごちゃして見にくいです また楽天市場は私のPC環境ではなぜか通帳に記載されません ブラウザを代えてもクッキーを削除してもダメです お買い物保証を申請すればすぐにポイントをもらえますが、申請の手間が不満です
楽天お買い物マラソンの時に利用することが多いですね。買い物カゴに入れてしまうとワラウ経由のポイント貯まらないので、お気に入りに商品を登録しておいてから購入します。 ダブルでポイ活できるのでコツコツ貯まるポイントが嬉しいです。
SPUで楽天カードやイベントの日時がタイミングが合うと楽天ポイントが何倍にもなるので、よく買い物しています。 欲しいもので送料無料のものが見つかりやすいし、口コミを参考にしているので、今まで大きなトラブルは起きたことはないです。
魔王が入ってこの価格は、素晴らしいかと思います。とても美味しくいただきました。また、機会があれば購入したいと思います。
ポイントが貰えるまでが長いです。あとまとめ買い、カゴは0にしておくなど結構細かいルールがあるので、事前にレビューや商品の詳細チェック、比較などをしておいて「迷い無くこれ(1つ)を買う」と決めた物を買って下さい。
楽天で購入するときにこのサイトを経由するだけで楽天ポイントの他にもポイントが付くからめちゃくちゃお得!
どうせ買うなら少しでもキャッシュバックあるとお得だと思います。 ポイントが入るまでに少し時間はかかりますが、毎回ちゃんと入ります。
使いやすいし、ポイントもたくさん貯まるところが良い。1回利用するとずっと利用してしまう。簡単で便利で使いやすい。
他のショッピングサイトと、比べながら買い物します。ピンポイントで、これだっと思う商品が見つかったりします。
普通にお買い物するだけで、ポイントがもらえるなんて最高です!!とても簡単なので、今後も使いたいと思います。
いろんなものが売ってるし、安いし、使い道のあるポイントの還元もあって良いと思います!ワラウにもポイントが入ってありがたい^_^
ポイントが10倍とか30倍とか貰えてまず助かります ダダで買い物しているようです ぜひ10倍の店舗は結構ありますので 頑張ってみてください
1%バックで1PT=1円換算だと、高めの設定だと思う。積極的に使いたい。 他のポイントサイトと比べられたら、とても便利だと思う。