ランキングに参加中です♪応援クリックをいただけると
とても嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

おすすめ美容本人気ベスト3-これだけは読んでおいたほうがいい-

いつまでも若々しく、美しくあり続けたいと願うのは、女性であれば当然のこと。ですが、歳を重ねるにつれて、体型の崩れ、肌の老化など、外見にも影響が出てきてしまいます。だからこそ、美のプロが手掛けた本を読んで、常に美意識を高く持ち、年齢を感じさせない美しい女性を目指していきましょう。

それでは、これだけは読んでおいて損はない、おすすめの美容本を3冊ランキング形式で紹介しましょう。

スポンサーリンク

おすすめ美容本人気ベスト3-第1位-

おすすめ美容本1位「田中宥久子の造顔マッサージ 10年前の顔になる」

田中宥久子の造顔マッサージ 10年前の顔になる

美意識の高い女性なら、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
むしろ、すでに実践しているという方もいらっしゃるのでは。

2006年に発売されて以来、雑誌やテレビなど多くのメディアに取り上げられ、驚異の売り上げを記録したこちらの美容本。著者である故・田中宥久子さんは、祖母の影響もあり幼少のころから美の基礎を学びます。化粧品ブランドを立ち上げ、ゴッドハンドと呼ばれるほどにレベルの高い独自の技術によって造顔マッサージ法を編み出すなど、女性の美しさを引き出すことに精力的に活動していました。2013年に肺がんのため死去されましたが、こちらの「造顔マッサージ」シリーズは、現在でも多くの女性のコンプレックスを解消に導き続けています。

1日たった3分のマッサージで、小顔効果を得られると大人気の美容本です。年齢を重ねるにつれて浮かび上がってくるシミやシワ、くすみ、毛穴などの肌トラブルを、こちらの「造顔マッサージ」を行えばみるみるうちに効果を実感できるはず。

通常、こういった小顔効果が期待されるマッサージは、じっくり続けて初めて効果を得られるというものがほとんどなのですが、こちらの「造顔マッサージ」は一回の施しで、または短期間でも効果を実感できると評判です。
大手Webサイトの口コミを調べても、この美容本は通常では考えられないほどの高評価を得ています。
メイクでもごまかしがきかなくなってきたとお悩みの方、こちらの美容本で、顔の根本から変化させてみてはいかがでしょうか。

おすすめ美容本ベスト3-第2位-

おすすめ美容本2位「オトナ女子のための美肌図鑑(美人開花シリーズ)」

オトナ女子のための美肌図鑑(美人開花シリーズ)

著者は、美容化学者であるかずのすけさん。横浜国立大学で界面活性剤とタンパク質の研究を行い、大学院では化粧品のリスクなどについて研究を突き詰めていきました。
そこから得た知識と経験を基に、2013年からブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を開設し、ヒットアイテムからマイナーアイテムまで幅広く化粧品の解析を行い、化粧品にまつわるコラムなどを掲載、女性の美についての悩みについて応えています。

購入予定のコスメアイテムがありましたら、まずはかずのすけさんのブログで解析を調べてみても良いかもしれませんね。

内容は、今まで常識だと勘違いされていたスキンケア方法を、かずのすけさんの膨大な化粧品化学に関する知識を持って一刀両断し、本当に正しいとされる方法を記載しています。
世の女性たちが信じて疑わなかった「常識のスキンケア方法」、本当に肌に良いことばかりだったのでしょうか?美容化学のプロフェッショナルであるかずのすけさんが、悩める女性たちの美肌の作り方を、丁寧に導いてくれますよ。
この美容本を読めば、効率よく美肌作り出来ちゃいます。

スポンサーリンク


おすすめ美容本ベスト3-第3位-

おすすめ美容本3位「大人のための美容本」

大人のための美容本

こちらは、モデルであり美容研究家でもある神崎恵さんが著者です。3児の母でもある神崎恵さんは、雑誌やメディアの第一線で活躍する現役モデル。
こちらには、40代からのメイクアップ、ヘア、ボディケアなどについて詳細に書かれています。メイクアップに関しての記事がメインとなり、40代のイタ過ぎない自然体な若々しさをアピールすることに重きを置いています。
掲載された記事、そして写真は、モテ路線を描くものではなく、ただただまっすぐにエイジングケアについて突っ走った内容のもの。
40代に突入し年相応の美しさを目指したいという女性はもちろん、ティーン、20代、30代の世代が読んでも確実にタメになるおすすめの美容本。
大人女子の美しさを引き出すコツに必ず出会えるはずです。
エイジングケアとはどのようなものか、どういった心構えで年齢を重ねていけば良いのかなど、飾らない等身大の神崎恵さんの心の内がギュッと詰まっています。
大人女子に突入した方、これから突入する方、どちらにも欠かせないバイブルとなるはずです。

まとめ

美意識が急上昇しそうなおすすめの美容本を紹介しましたが、いかがでしたか。

年齢と共に衰えを見せる美を若々しく支えるには、自己流ではなく、プロの力を借りるのが一番です。
今回おすすめした美容本3冊は、どなたも確かな知識と経験をもって美に対する情熱を形にしたもの。ただ読んでそのままにしておいても良し、記事の中から実践できそうなものをピックアップしてトライしていくのも良し、使い方は自分次第です。きっと美しくなれるヒントが、たくさん発見できると思いますよ。
書店で、インターネットで、手に取ってみてくださいね。

ランキングに参加中です♪応援クリックをいただけると
とても嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

  • この記事を書いた人

クローズドな世界

悩みと疑問を解決する方法を考える

-
-